スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2021年05月09日

昨日届いたモノ・・・05/08

こんにちは、とっぽです
GW(とっぽには無関係でしたが)も終わり、また日常に戻ったのですが武漢肺炎ウイルス(新型コロナウイルスとも言う)の新規感染者が増加傾向にあり、福岡県も5月12日より緊急事態宣言が発出されることになりました
飲食関係にはかなりのダメージが及びそうです
同級生に飲食業がいるので心配です
早く終息することを願ってやみません


さて、久しぶりに個人輸入しました





わかる人は2枚目の画像でお察しかと





はい、Modify製PP-2K(PP2000)です



通関に必要な初速証明書も添付してあります
4月29日にオーダー、4月30日には発送され、5月7日には配達されるも不在だったので昨日受け取りました(EMS発送です)
発注は香港のWGCです





実銃のPP2000を手にするプーチン大統領の画像はすでに有名ですね

この製品は、おそロシア・・・もとい、ロシアの最新型SMGをモデルアップしたガスブロ―バックエアソフトガンです




今回個人輸入で購入したのはLimited EditionのピンクのPP-2Kです
黒のPP-2K(シューティング苺屋さんから購入したCo2バージョン)はありますが、今回のピンクPP-2Kはフロンガスバージョンになります



マガジンリップ、マガジンフォロワー、マガジンボトムプレートに至るまでピンクです
かなり徹底していますね(マルイのP90バージョン・レンの影響か?)





ファイバー製ロアレシーバーはピンクの成形色、アッパーレシーバやアウターバレルなどのアルミ製パーツはピンクのアルマイト、スチール製のコッキングハンドルはピンクの塗装?です




PP-2Kお約束の付属品
HOP調整用レンチと取扱説明書、ベルクロ付きパッチなどです
以前、個人輸入したModify製XTC-PDWにもサバゲー用のマーカー2本(赤&黄)が付属していたりとサービス精神旺盛です

マガジンにガスを注入してみましたが、割と普通に注入できました(注入音が全くしないという海外製GBBにありがちな現象も無し)
動作も問題無しです

まあ、これからの季節はCo2でなくても心配無く動くと思います
初速計測はまた次の機会にでも




今日のアレ







今日の新垣さん





  


Posted by とっぽ  at 11:23Comments(0)トイガン個人輸入ガスブローバックModifyPP-2K

2020年01月07日

東京マルイ V10 UltraCompactのスライドが・・・

こんにちは、とっぽです
遅ればせながら

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

さて、先日からネタにしている「東京マルイ V10 UltraCompact」ですが



我が家のV10 UltraCompactのスライドも遂にひび割れが発生しました

YouTubeでこのひび割れ問題を検証された方がいましたが、どうやらスライド部分のネジ穴(リアサイト固定用)とブリーチ部分のネジ穴にズレがあることが原因のようです(スライド後端部分の肉厚の薄さもあるようですが)
今週中にマルイへ送るのでしばしの別れとなります(´Д⊂ヽ


今日のアレ




今日の新垣さん


  


2019年12月27日

マルイ V10 UltraCompactにトラブル?

こんにちは、とっぽです
昨日購入したマルイV10UltraCompactですが




Twitter上で早速初期トラブルらしきものが報告されているようです
トラブルの概要としてはスライド後端にひび割れが発生するとのこと
幸いとっぽ購入分はまだひび割れは出ていません(昨日購入したばかりで、さほど動かしてませんが)
マルイのアフターサービス部に問い合わせも増えているようです
もし、ひび割れが出た場合はマルイのアフターサービス部に問い合わせすると良いと思います(年末年始休暇で明日から休みだと思いますが)



今日のアレ



今日の新垣さん





  


2019年01月15日

今週届いたモノ・・・

おはようございます、とっぽです
昨日の天候とは打って変わって雨が振りそうな福岡です
さて、昨日届いたモノのご紹介です



見る人が見れば丸わかりですね





はい、ウエスタンアームズのS&Wシグマです
今回はヤフオクに2丁セットで出品されていたモノを開始価格で落札しました
一つはシルバースライド仕様です
どちらも程度は良く、刻印もS&W仕様だったので迷うことはありませんでした



以前落札したシグマと合わせると合計3丁になりました(笑)
グロックのデッドコピーと言われるシグマですが、個人的には好きです
シグマの泥沼にハマったかもしれません
まあM&Pのコレクションの一つと考えればこれもありかと




今日のアレ




今日の新垣さん



  


2018年12月26日

昨日届いたモノ・・・12/25

こんにちは、とっぽです
昨日はとても良いお天気で洗濯日和だったのですが、今日は朝から雨です(´;ω;`)ウゥゥ

一昨日のクリスマスイブに午前中プチツーリングに・・・



はい、いつもの二見が浦です
この日も朝から晴天で、バイク乗りが多かった~(振替休日だしね)



この日はKZ900ではなく、先日届いた(引き取ってきた)CBX750HORIZONです
昔は限定解除の試験車、教習車、白バイにも使われていた車両と言うこともあり、乗りやすさはさすがHONDA!って感じですかね
KZ900とは8年年式が新しいのですが、とにかくエンジンがスムーズ・・・エンジンと言うよりはモーターのような感じです
KZ900とは別の意味で乗って楽しい車両です
しかし、車検付き車両がまた増えて大丈夫なのか?・・・

はい、ユーザー車検で車検を受けるので、あまり心配はしていません(笑)
ユーザー車検であれば、費用も2万円程度で抑えれるのでまあまあ安心です(手間は少し掛かりますが)


さて本題です
昨日のクリスマスは夕方から仕事だったので、午前中にヤマトの営業所へ『ブツ』を引き取りに・・・(ヤフオクです)



ハイ、いきなりオープン!
今更ながらCybergun製FN FNX-45ガスブローバックです
MADE IN TAIWANとあるのでWEあたりが製造しているのでしょうか?
しかし、ライセンス製品であるのでリアルな刻印入りです(もちろん本体にMADE IN TAIWANは無いです)







カラーは黒で、SUREFIRE X400Uレプリカ?ウエポンライト付きです(もちろん、どちらも中古です)




今回は芸が細かく、ライセンスの表示がスライドの裏側に隠されていて、ホールドオープンしないと見えないように配慮?されています
まるでKSCと同様ですね
面白いところで、ハンドガンでありながらマガジンキャッチはアンビ仕様です
通常左側から押すマガジンキャッチボタンですが、右から押してもマガジンリリースが可能です
スライドキャッチリリースもアンビ仕様なので、サウスポー(既に死語)・・・いやいや、レフティー対応なのでしょうか?
厚みの違うバックストラップが1枚付属しています
マガジンがハイキャパ並みの太さがあり、グリップも太いので個人的には薄い方がしっくりきます
FN 5-7とはまた違ったグリップフィーリングです(FNが推し進める人間工学に基づいたものかと)




ウエポンライト装着の図
ガタも無く、しっかりと固定されます




マルイ製FN 5-7にも装着してみました
こちらもしっかりと固定されます




マルイ製FN 5-7とのツーショット
最近はFN繋がりが増殖しています
FN FNX-45、FN 5-7、FN F2000、FN P90、FN M249MINIMI PARA&MK-1などなど
他とは一線を画すデザインが多いからでしょうね

しかし良くできたFN FNX-45ですが、残念ポイントが2箇所(個人的に)あります


1 .フロントサイトのガタ
 いや~、大型のフロントサイトはサイティングしやすいのですが、とにかくガタつく・・・ガタ取りのためにフロント側に0.5mmのプラ板(TAMIYA製)を瞬着で貼って、ヤスリで削りながら嵌め合いを合わせました
やや後ろ側に傾きましたが、ガタつくよりは数倍マシってことで

2. サムセーフティ
 ハンマーコック&サムセーフティONの状態でトリガーを引くとサムセーフティがやや下がる・・・サムセーフティが解除されることは無いのですが、見た目精神的には少し良くないかな?

それでも少しだけ特異なスタイルは癖になりそうです




今日のアレ

今日の新垣さん
『クリスマスは26日に祝おう・・・』←映画ワイルドギースを知っている人ならば知っている名セリフ








  


2018年12月15日

今週届いたモノ・・・その2

こんにちは、とっぽです
今日は休みです
しばらくKZ900に乗っていないので、今日は少しでも乗ろうかな?

さて、今週届いたモノの第2弾です





ヤフオクでゲットしました、UMAREX WALTHER PPQガスブローバックです
UMAREXブランドらしいですが、製造はStark Armsらしいです(本体とマガジンのみで、元箱などはありませんでした)






UMAREXブランドだけあり、刻印に関しては某マ〇イと違いリアル刻印です
フレーム右に入れられた『MADE IN GERMANY』の刻印が堪らないです!
その他にも様々な刻印が入っていて、所有欲を満たしてくれます(笑)
ちなみにスライド左の「WALTHER」「PPQ」の刻印部分の白いスミ入れは前オーナーの所業かと(通常はこの部分はスミ入れ無し)




ガス注入はマガジン底部から・・・GBBハンドガンでは一般的な場所です
しかも底部のマグバンパーにもWALTHER&PPQのロゴが入れられています
拘る人は、こんな部分まで拘りますからね~




ゲットしたこのWALTHER PPQ GBBが一般に流通している製品との違いがこのバックストラップ部分です
色の違いがお判りでしょうか?
ヤフオクの画像を見た限りでは、「塗装しているのかな?まあ、ペイント剥がし剤で剥がせばいいか・・・」くらいに考えていたのですが、いざ届いたモノを見ると「なぜリアルウッドのバックストラップが・・・?」と驚きました
調べてみた限りでは、WALTHER PPQ GBB用のバックストラップは販売されておらず、ワンオフで製作したものではないかと思われます
色の組み合わせ的には違和感がありますが、握った感じは悪くありません
まあこれはこれで良いと言うことで




動作に関しては、意外と鋭いリコイルがあります
ただ、ストック状態でホールドオープンした後にマガジンを抜くとスライドキャッチが落ちてしまいます
先人の方々で対策をされている方のブログを拝見して、スライドを少し削るだけでしっかりとホールドオープン状態をキープできるようになりました




最後にGLOCK G26(KSC製)とのツーショットを
大柄に見えてかなりコンパクトです
トリガーガードが大きいためでしょうか
グリップ部分も適度な長さでグリップしやすいです
とりあえずはスペアマガジン探しをしなきゃ・・・


今日のアレ





今日の新垣さん・・・今日子さんおかえり~







  


2018年12月06日

今週届いたモノ・・・

こんばんは、とっぽです
先週の土曜日、福岡のライダーがよく訪れる『二見ヶ浦』に行ってきました



さすがに土曜日ということもあり、バイクが多かったです
アングル悪くて『夫婦岩見えね~』(笑)



さて、先日ヤフオクでポチったブツが届きました



スゴいですね~、パッケージにデカデカと印刷されたSmith&Wessonのロゴが『ライセンス許諾済みですぜ~』と吠えてます(笑)



中身はウエスタンアームズ製Smith&Wesson SIGMA GBBです
変銃趣味もついにハンドガンにまで手を拡げてしまうとは・・・









ライセンス許諾バージョンなので、スライド刻印やグリップのS&Wロゴも実銃通り(だと思う)です
初期バージョンはライセンス許諾を取れてなかったのでウエスタンアームズオリジナルロゴだったようです
へヴィーウエイト製品もあったようですが、この製品はABS製品です



ちなみにシリアルナンバー・プレートはトリガーガード前部分ですが、残念ながらアルミプレートではなくステッカーです(しかもナンバーが製造年?)

実銃は『グロックのデッドコピー』と揶揄され、訴訟問題に発展し、不評でした
確かに見れば見るほどグロックそっくり!(トリガーガードの形状が丸っこいだけで、テイクダウンレバーやスライドの形状はまんまですな)





同じSmith&WessonのM&P 9(マルイ製)とのツーショット
M&PはSIGMAより洗練されていますね
トリガーセーフティの構造はどちらも同じです

M&Pやグロックのトリガーメカニズムはシングルアクションオンリーですが、このSIGMAはダブルアクションオンリーです
実銃もダブルアクションオンリーなので、トリガープルは重めです

年数が経っている製品ですが、動作もしっかりしていて、スライドストップも問題無く掛かります
マガジンからのガス漏れも無くまあ買いだったかと?
次の変銃は何かな?


今日のアレ




そろそろ最終回かも



  


2018年07月16日

昨日購入したモノ・・・

おはようございます、とっぽです
連日猛暑続きで倒れそうです(笑)

さて、昨日NewMGCで引き取ってきたモノが・・・








さあ~て、何でしょうね~









はい、我が家にもやってきました『東京マルイ 89式小銃 ガスブローバック』です
初回ロットの入荷数が非常に少ないと聞いていたので心配でしたが、無事に手にすることができました





電動ガンに比べると表面の質感もアップしているように思えます
まあ、電動ガン発売から既に12年(電動ガン発売は2006年)経っているので当然と言えば当然なのかも知れませんが




付属品は、89式に欠かせないバイポッド、マルイ製品に必須のマズルキャップ、今回が初めてではないかと思えるレンチ(消炎制退器脱着用?)、少しのBB弾です
パッケージ(箱)も今まで以上の拘りを感じさせる「布張り風」仕上げになっています





定番のセレクター刻印も電動ガンより彫りが深いのかはっきりしています





89式小銃刻印も89R刻印にアップデートされ、イラク派遣仕様の左側セレクターが標準装備されています
M4系の操作に慣れていても違和感なく操作できそうです




先に購入していたマウントベースを取り付けます




マウントベースに付属のレンチですぐに取り付けできます
電動ガンの時はアッパーレシーバーの分解が必要でしたが、マウントベースが左右分割式なので分解は不要です





取り付けたマウントベースに、5月につぼみトレードカンパニーで購入したダットサイト「Vector Optics Nautilus SCRD-26」を載せてみました
やや大柄ですが、89式に違和感なくマッチしていると思います




マガジンを取り付けた本体重量が約4㎏ですが、電動ガンとさほど変わらないですね
今年の夏は89式GBBが増えそうです







今日のアレ






今日の新垣さん





  


Posted by とっぽ  at 08:19Comments(0)トイガンガスブローバック89式小銃

2018年07月07日

今日購入したモノ・・・

こんばんは、とっぽです
先日からの大雨も、ひとまず小康状態みたいです
昨日の福岡市は、頻繁に災害エリアメールの着信音が鳴り響いていました

今日は実家に行った帰りにNew MGCに寄りました
目的は・・・

以前予約していた「東京マルイ 89式小銃ガスブローバック」引き取りのためです
昨日から首都圏を賑わせていますが、九州地区では・・・


店長:「入荷が遅れています」

まあ、この大雨で高速道路の通行止めなどが各地で発生しているので仕方ないと言えば仕方ないですね
せっかく来たので、手ぶらで帰るのもアレなのでアクセサリーのみを購入することに



89式GBB用スペアマガジンと89式GBB専用マウントベースです

順序としては逆のような気もしますが、本体を購入後に売り切れていてはシャレにならないので先に購入しておきます

パッケージも、電動ガン用よりもやや豪華な印象を受けますが、電動ガン用と間違えないためらしいですね
本体は2~3日内に入荷予定らしいので、それまで楽しみは取っておくことにします



今日のアレ





夏らしい、今日の新垣さん



  


Posted by とっぽ  at 19:11Comments(0)トイガンガスブローバック89式小銃

2018年03月05日

KSC P230JPにメタルアウターバレルを組み込んだ

こんにちは、とっぽです
昨晩遅くから大荒れの天気となり、今も雨が降っている福岡です
明後日はDUNLOPタイヤ(二輪用)の新製品『ROADSPORT2』の試走会で熊本県のHSR九州(HONDAの敷地内のサーキット)に行く予定なので、早く天候が回復して欲しいものです

さて、先月ゲットしていたKSC P230JPとシェリフ製メタルアウターバレルですが・・・




早速組み込んでいくことにします
KSC P230JPの本体はヘヴィーウエイト仕様ですが、アウターバレルはメッキがかけてあるのでABS製となるため多少重量が軽くなります(限りなく実銃に近い重量と言うことみたいですが・・・)
まずはマガジンを抜いたノーマル状態の重量を計測



373gです
小型拳銃なので仕方ありませんが軽いな~



テイクダウンして・・・



アウターバレルをフレームに固定しているピンを抜き・・・



アウターバレルをフレームから取り外します



HOP調整用のプレートを外してから、インナーバレルを固定しているイモネジを外し・・・



インナーバレルをアウターバレルから抜きます



メタル製アウターバレルには安全対策のため、基部に切り込みを入れてあります
チャンバーパッキンに薄くラバーグリス(シリコングリスが一般的ですが、とっぽはラバーグリスを使用しています)を塗り、アウターバレルの穴にチャンバーパッキンの突起を合わせて組付けます



使用しているラバーグリスは「SUPER ZOIL ラバーグリス」を使用しています



あとはインナーバレルを組込み・・・



フレームに組込みます
フレームに組込む前に、HOP調整用のイモネジのためにノーマルのHOP調整用窓?を多少削り加工します





あとは元通りに組んで作業終了!
さて重量は・・・



414g!
35gのアップとなりました!



動作は問題無いのですが、ノーマルに比べてややアウターバレルがスライドから飛び出し気味・・・
気にはなりませんが・・・(笑)

アウターバレルの重量が増えたことで、重量バランスが良くなったような気がします
これで満足度UP!です




今日のアレ




今日の新垣さん




  


Posted by とっぽ  at 10:45Comments(0)トイガンガスブローバックKSC P230JP

2018年02月20日

先週届いたモノ・・・

こんにちは、とっぽです
今日は朝から良いお天気です
今日は休みですが朝から洗濯をして、今一息ついたところです

さて先週届いたモノが・・・



ヤフオクでゲットしたモノたちです
中身は・・・



以上のモノたちです
まずはこちら



KSC SIG P230JP GBB(HW プレミアムマガジン仕様)です
以前所有していましたが、最近また欲しくなりゲットしました
新品同様のアイテムで、ガス(半分くらい残っているモノ)とヒップホルスター(ナイロン製)がオマケです

続いてはこちら



シェリフ製スチール?アウターバレルです
純正の樹脂製バレルに比べて重量アップが期待できます

最後はこちら



SYSTEMA純正ギアボックスとKUMI490モーター、S.E.C.U.基板の中古品(S.E.C.U.基板は新品らしい)です
A&K製STWチャイポンに組み込む予定です
インターナルセクターギアが一箇所摩耗が酷いので、SYSTEMA純正部品に交換してから使います
組み込みが終わればご紹介します



今日のアレ






今日の新垣さん

  


2018年02月16日

購入したモノ・・・

こんばんは、とっぽです
今日は仕事が休みでした
久しぶりに天神まで出掛け、帰りに「New MGC」に寄ってきました
まだ発売日が未定の『マルイ製89式GBB』の予約(と言っても、マルイから何か動きがあった時に連絡してもらうためのお願い?)のためです
ついでに店内を物色?して購入したモノが・・・



久しぶりのマルイ製ガスブロを購入
同じマルイ製のUSPやMEU PISTOLと悩んだ末にM&P9に決定!



パッケージ蓋に発泡スチロールのパッキンが貼り付けてあり、中で本体が暴れないようにしてあります
付属品は既に取り付けてある分とは別に2種類のバックストラップが付属しています






M&P本体は、サイズ的にも大き過ぎず小さ過ぎずベストサイズです

今更感がありますが、既に購入していたこちらと比較したかったからです



はい、Cybergun製M&Pです



細かいところで差異はありますが良くできています
カスタムベースにも最適なので(当たり前ですが、Cybergun製 M&Pよりもアフターパーツは多いかと)じわじわと進めていきます


今日のアレ






今日の新垣さん

  


2017年09月05日

久しぶりのTOP M4EBB

おはようございます!とっぽです
今日は朝から雨です
仕事行くのイヤだな~(笑)

さてヤフオクで先日S&T製のシャークカッター?(一般的にはワイヤーカッターと呼ばれていますが)レイルハンドガードなるものをポチったので早速取り付けてみました




クランケはTOP M4EBBです
元々装着されていたURX3レイルハンドガードと入れ換えます
特に加工は必要ありませんでした(ミリピッチ)
長さはURX3よりわずかに長いだけです




エクステンションバレルは外しています
レイルハンドガードの形状に合わせて、フラッシュハイダーはジャンク箱にあったA&K製MASADAのモノに交換しました



いや~凶暴?そうな面構えになりました
外したURX3はというと・・・



M4GBBに移植しました
元々7インチURX2を装着していました



意外にこっちの方が合ってそうな気がする



タクティコーなM4が2挺になりました(笑)



今日のアレ



この笑顔に癒されます


  


2017年09月04日

9月3日に届いたモノ・・・

こんにちは!とっぽです
昨日まで晴天が続いていましたが、今日は少し曇っています・・・福岡は明日からはお天気下り坂みたいです

さて、そんな中昨日引き取ってきたモノが・・・



今回はヤフオクでも個人輸入でもなく『Amazon』です
何でしょうね~



箱の真ん中にくぼみが・・・中身は大丈夫なのか?



さてさてこれは・・・?



おや?アルミのトランクが・・・

じゃ~ん!



はい、ウエスタンアームズの『【WAスーパーリアルガン】 WA アニメガン・シリーズ WA 〈ゴルゴ13〉 M16 スナイパー・ライフル ガンケース付フルセット』です(商品名長いな~汗)



マグナブローバックM16スーパーバージョンのゴルゴ13仕様です
リアルガンシリーズの中でも、この銃はフルメタル外装となります(国◎社長は、頑なにメタル外装には否定的だったんだけどな~2009年腕誌のインタビューでのコメントだったはず)
まあユーザーにとっては余計な出費が抑えれるので、歓迎すべきことですけどね(メタルレシーバーの出来映えは抜きにして・・・)





組み立ててみました
フルメタル外装だけあって、重量感もあり、剛性も高いです(マルイ製M16電動ガンとは大違い)



唯一残念なのがこの刻印・・・
『スーパーリアルガン』と謳っていながら、これはリアルではありません
ここはやはりCOLT M16の刻印とすべきでしょう
あのデイブがカスタムする際にこんな刻印を入れるはずがありませんから(笑)

まだ箱から出しただけで、まだ実射していません
近日中には試射してみたいと思います(COYOTE Kriss Vectorもまだ終わらないのに・・・)



今日のアレ



結婚おめでとう!






  


Posted by とっぽ  at 11:41Comments(2)トイガンガスブローバックWAM16

2017年06月21日

AGM M4GBBの続き・・・

こんにちは!とっぽです
今日は午前中まで雨が降っていましたが、午後になって回復してきています
明日は降らないみたいですが、明後日からはまた雨の予報です

さてAGM M4GBBの続きです
今回は手持ちの部品で改良していくことにします

ボルトキャリアのボルトキャッチが当たる部分に2mmのネジを埋め込むべくタップでネジ山を立ててネジ込んでいたら

ボルトキャリア割れました・・・
さすがAGM製!(笑)
ネタ銃はこうでなくてはなりません!(爆)


昔購入していた5KU?AABB?のアルミボルトキャリアがあったので交換します
ローディングノズルはELEMENTとRATECHのNPASがあったのですが、動作が不安定だったのでAGMノーマルをそのまま流用
白いボルト(ローディングノズル)が目立ちますが、そこはネタ銃ですので気にしてはいけません(笑)
組み換え後はボルトキャッチもしっかり掛かりますし、初速も多少のバラつきがあるものの80m/s~86m/sくらい出ています(JG製マガジン使用)


あとはハンマーをローラー付きに交換して・・・

バッファーストッパー部分を交換

ストックを手持ちの物に交換

グリップをMAGPUL PTS MOEに交換
トリガーガードはナイツタイプに

ハイダーをスチール製ナイツタイプに交換します
手持ちのナイツタイプサイレンサーが装着できるようになりました



無刻印のロアレシーバーに、昔ヤフオク(ざっきー様出品アイテム)で購入した転写インレタを貼りました
なぜかナイツSR-15となっていますが、気にしてはいけません(爆)
ネタ銃ですので・・・



ひとまずこれで完成!
ちなみにG&P製マガジンは挿入可能ですが、ボルトキャリアの動きが良くないのでJG製マガジンのみ使用することにします(2本あり)
最近はAR系ばかりになっているな~




今日のアレ




雪肌精をよろしく!























  


2017年06月20日

6月17日に届いたモノ・・・

こんにちは!とっぽです
ここのところ福岡は晴天続きでしたが、今日の午後から雨になってしまいました
今週はほぼ雨みたいです(。>д<)

さて先週土曜日(6月17日)、出勤前にクロネコヤマトで引き取ってきたモノをご紹介・・・



ヤフオクで落札しました



今さらながらですが・・・
AGM M4GBBです




14.5インチのミリタリーサイズでもなく、10.5インチのCQBサイズでもなくPDWサイズ(7~8インチくらい)です
一時期、JGのM4GBBと双璧を成すWAM4のピーコです(AGMはフルメタルですが、JGはWAM4同様樹脂レシーバーです)
AGMやJGのM4GBBでM4GBBにハマった方も多いのでは?




ストックレバー破損とマガジン膨張?のジャンク扱いを落札
ストックは手持ちが多数あるので無問題(ストックチューブから外すのには苦労した)
マガジンはJGのM4GBB用とG&PのP-MAGタイプを所有しているのでこちらも無問題

外装は比較的程度が良いので、これをベースに多少手を入れてみたいと思います
しかしレシーバーのガタは相変わらず多いな~


今日のアレ






コードブルーが帰ってくる!





  


2017年02月04日

2月2日に届いたモノ

こんにちは、とっぽです
2月1日から母親が、2月2日から父親が入院しました
昨日(2月3日)は父親の手術の日で、朝7時半に病院に行き、手術終了は夕方4時
その後ICUに移された父親と面会し帰宅したのは6時過ぎ・・・
今日はもうしばらくしたら母親の病院へ面会に行きます
高齢の両親を抱えると何かと大変です


さて、そのような状況の中2月2日にヤフオクで落札したブツが届きました(正確には引き取ってきました)





さて何でしょう・・・





おや?



見る人が見ると懐かしいアイテムですねface02

昔(20年は優に経過しています)、まだWAM4など影も形も無く、マルイ電動ガン全盛以前に発売されていたMGC製M16A2(M723)ガスガンです(確かまだ、現タニオコバ社長の小林太三氏がMGCに在籍していた時期かと)



JACなどの外部ソースガスガンが主流の中、あえてリキッドチャージのガスガンです
リキッドチャージですが、アダプターの交換により、グリップ底部分に「パワーボンベ(キャンプ用ガスストーブのようなやや平たいガスボンベ)」を装着できたり、さらにはホース接続でブースターやエアーボンベを接続できるようになっています

パワーの点では、当時業界自主規制と言うことで0.4Jと非常に低い数値です
HOPも無いために有効射程距離は10m程だったとか・・・飛距離も25m程度らしいです
構造も複雑なためパワーアップは不可能だったらしいです
JAC製M16はパワーアップするには有利だったようで、当時のフィールドではMGC製M16ガスガンを使うゲーマーは皆無だったとも・・・

しかし、無可動部分が多いながらもそこは元々モデルガンメーカーだけに見た目のデティールは当時のレベルで見れば良く出来ていたかと
リキッドチャージにすることでブースターやエアータンクを背負わずに使える仕様にしたのはモデルガンメーカーとしての意地?を感じます



M16より派生したショートモデル(M4A1同様の14.5インチバレル)の特徴とも言える細身のハンドガードはさすがです
刻印も左側は実銃に近いのでは?と思えるくらい再現されています(やや浅いのが難点)
右側はASGKの刻印のみです



やはり極めつけはコレ!
テイクダウンピンを抜くことで実銃通りのテイクダウンができます
さすがにオープンボルトガスブローバックではないので、っボルトキャリアが抜けたり、ハンマーが見えたりはしませんが・・・

ジャンクということで落札しましたが、ガス漏れの兆候は無いようです
トリガーを引いても動作しなかったのですが、内部構造を確認して、軽く調整すると撃てるようになりました
フルオートのサイクルは、ガスブロではないので電動ガン並みに早いものでした
これから少しずつ手を加えていこうかと思います




今日のアレ



東京タラレバ娘






  


Posted by とっぽ  at 11:10Comments(0)トイガンヤフオクガスブローバック

2015年11月16日

Hephaestus Recoil Power Kit を組み込んだ!

こんにちは!とっぽです

昨日、今日は仕事が休みです

昨日は熊本県荒尾市のバイク屋さんまで出掛けました(西鉄電車→JRを乗り継ぎ+徒歩)

バイク屋さんまで出向いた理由は・・・

『21年ぶりに新車購入!!』のためです

GooBikeで探しに探して2013年式(本当は2014年式を探していた)を新車で発見!

現車を見て即『契約!』
・・・

購入したバイクが何かは納車後にご紹介します!(今月中に荒尾市まで引き取り予定)


さてタイトル通り『Hephaestus Recoil Power Kit For PTS/KWA MASADA GBBR』をKWA製MASADA GBBに組み込みました



Hephaestus Recoil Power Kit For PTS/KWA MASADA GBBRです
先日個人輸入にて購入しました

PTS/KWA MASADA GBBのボルトキャリアに組み込んで、リコイルショックをアップさせるパーツです
実際、WAM4系のGBBに比べてリコイルショックはかなり少ないです
次世代M4と比べても、同等かチョイ落ちるくらいです
実銃も比較的リコイルはマイルドだと聞きますが…



まずはテイクダウンしてボルトキャリアアッセンブリーを取り出します



構成部品です
左側の2枚の真鍮製パーツを付属の皿ネジ2本でボルトキャリアに固定します



画像のように嵌めるのですが、ボルトキャリアに対して少し大きいようですんなり嵌まりません
金工用ヤスリで削ります(ボルトキャリア側を削らないように…)
削るのはボルトキャリアに嵌まる部分の上側です
少し削っては合わせてみて、現物合わせで削り具合を調整しましょう
ややきつめくらいが良いと思います




次にリコイルスプリングガイドを分解します
スプリングピンの取り外しが手間ですが、リコイルスプリングガイドを変形させたり折ったりしないように気を付けて作業しましょう




付属のスプリングとガイドワッシャーの位置関係は画像のように組み込みます
リコイルスプリングをやや圧縮気味なので正常に動くかやや心配です




ボルトキャリアに元通りに組み込んで…




本体に組み込んだら作業終了です
組み込み後に動作確認しましたが、キッチリとボルトキャッチも掛かりましたので『無問題!!』

肝心のリコイルショックは…


劇的ではないですが、多少アップしたように思います(あくまで主観ですが…)
MASADA GBBも少しずつグレードアップしています
KSCのMASADA GBBも同様に組み込み可能だと思われます(モノは同じなので大丈夫でしょう)



今日のアレ





今日もガッキー祭り!




  


2015年11月10日

Cybergun M&P9にANGRYGUNのアウターバレルを組んだ

おはようございます!とっぽです
今日も朝からあまり天気は好くありませんface04
来週は四国松山まで(バイクで)行く用事があるのですが、お天気はビミョーです
雨にならなければいいのですが・・・


さて、先日届いたパーツのうちANGRYGUN製アウターバレルをCybergun M&P9に組み込みます




まずはサクサクッとテイクダウンしてアウターバレルを取り出します






アウターバレルの長さを比較
サイレンサー取り付けネジ分だけ長いですね(当たり前か・・・)




ノーマルアウターバレルと違い、しっかりとライフリングも再現されています



インナーバレルユニットを組み込み、あとは元通りに組み直すだけですが・・・






「アウターバレルが長すぎて、そのままではスライドに組み込めない!!」


そうです、アウターバレルが長すぎるためにそのまま組もうとするとシリンダーユニットのノズルに干渉して組み込むことができません

とりあえずシリンダーを取り外して・・・



無事に組み込み完了!!



フレームに取り付ければ完成!!




手持ちのショートサイレンサーを取り付けてみました





動きが渋いかな?と思っていましたが、問題ありませんでした(スライドを手でゆっくり戻すと少し引っ掛かりがありますが・・・)


FN5-7に続き、M&P9もちょっとだけグレードアップしました
お座敷用ですが満足かな?

次回更新時には、「Hephaestus Recoil Power Kit For PTS/ KWA Masada GBBR」の組み込みをご紹介したいと思います



今日のアレ



しばらくはガッキーとなるでしょう(笑)














  


2015年11月08日

11月6日に届いたモノ・・・

おはようございます!とっぽです

約2ヶ月ぶりの更新です
この2ヶ月間はほぼネタが無かったもので・・・


閑話休題


今日は福岡シティマラソンの開催日です
多くの市民ランナーがこの日を待っていたようですが、お天気はビミョーです
今は雨が降っていませんが、今日は一応傘マークも出ているので降るかも?


さてタイトル通り11月6日に『ブツ』が届きました



はい、個人輸入です
近所の郵便局留めにしているはずなのに本局が近所の郵便局に『配達』にしてしまっていて、配送ステータスを確認すると『配達済み』に・・・
「◎◎PostOffice General Delivery」と記載しているのですが、同様の件は今回で2度目
日本郵政さん、しっかり表記を確認してくださいね

愚痴はこれくらいで、肝心の中身です



以上のモノで、パーツメインで本体は一切無しです



まずはCybergun製M&P(フルサイズ)用マガジンが2本です
国内ではWE製M&Pのマガジンは入手しやすいのですが、Cybergun製はなかなか入手できないので個人輸入にてゲット!
本体付属の分と合わせると合計3本になるので、必要十分かと

続いてはこちら



ANGRY GUN製Cybergun製M&P(フルサイズ)用アウターバレルです
アウターバレル先端に14mm逆ネジが切ってあるモノになります
一般的なサイレンサーの取り付けが可能になります

最後はこちら



「RA-Tech Reinforced Flute Valve For RA-Tech N.P.A.S. Adjust Tool 」と「Hephaestus Recoil Power Kit For PTS/ KWA Masada GBBR」です

RA-Tech製NPASはKSC M4GBB用ですが、KWA MASADA GBBにも使えないかと購入
使えそうな気はするけどね

Hephaestus Recoil Power Kit For PTS/ KWA Masada GBBRはKWA MASADA GBBのリコイルショックをアップさせるパーツのようです
KWA MASADA GBBノリコイルショック自体はM4GBBとの構造の違いから比較的マイルドです
次世代M4くらいかと・・・
少しでもリコイルアップするといいな~

以上のアイテム、組み込み次第内容をアップする予定です!




今日のアレ





はい、今日もガッキーです
原作の設定が白髪とは言え、違和感ハンパない