懲りない男の独り言
懲りずに再びミリブロを再開した男の戯言です
2019/03/25 12:09:43
KZ900完成
2019/03/25
LayLax PSE Li-Po GIGA TEC EASY BALANCE CHARGER
「KZ900完成」の関連記事を他のブログから探す
「KZ900完成」を全てのブログのタグから探す
Posted by とっぽ at 2019/03/25
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
タグクラウド
今日のアレ
ヤフオク
届いたモノ
個人輸入
New MGC
購入したモノ
STW HK416D
IRON Airsoft スターリング
今週届いたモノ
Kingarms製P90
MASADA GBB化
連日の猛暑
LancerTactical LT-201TA
MODIFY XTC PDW
M4GBB
Beta-Project GBB
中華パチポン
DTW M4
TWM4
中華製の品質向上
FN5-7
KZ900
ArrowArms SCAR-H Kinetic MREX Ver.
マルイV10 UltraCompact
謹賀新年
64式小銃電動ガン
TOP M4EBB
昨日届いたモノ
マルイ製FA-MAS
BetaProject GBB
MAGPUL PTS MASADA
VFC M4GBB
ヤフオクでポチっとな
MAGPUL PTS MASADA SV
ガスブロ
電動M4
ST製TAVOR-21
久しぶりの更新
電動ガン1万円福袋
あけましておめでとうございます
今日届いたモノ
マルシンのモデルガンKIT
福岡市天神
引き取ってきたモノ
KWA PTS MASADA GBB
KWA MASADA GBB
電動ブローバック
GBBは楽しいな
PTS KWA MASADA GBB
組み込みはチョイ手間
お座敷ガン
AGM M4GBB
これからはガスブロの季節
ヤフオクでゲット
COYOTE AIRSOFT KRISS Vector
届いたモノ・・・
Amazon
やっぱり問題児
まだまだ時間掛かりそう
問題児の矯正
少しずつ地雷撤去
マルイ製M733
中華製チャイポン
SCAR-H
マルイ製89式GBB
Cybergun F2000
クリスマスは26日に祝おう
LUMINOX
アクションカメラ
ウエスタンアームズ
シグマ
マルイ製次世代SCAR-L
KZ900でプチツーリング
WE SCAR-H ベースかも?
阿蘇山小規模噴火
DJI Osmo Action
JeffTron PROCESSOR UNIT V2
スライドひび割れ問題
電子トリガー搭載
CYMAM653
MAGPUL
中華製パーツ
復活
AGM ステンMk2
GP WOK M4
PMC M4
タンタン麺
四川飯店
就活
福岡市役所
ジェットフォイルヴィーナス
壱岐郷ノ浦
35年前
MGC製トンプソンM1921
日頃のメインテナンスは大事
紙火薬仕様
HONDA CB750Four
SUZUKI GSX1300R
デアゴスティーニ
週間・・・を作る
5KUリアサイトレイル
M4 GBBキット
Cybergun MP9C
WE製SMG8GBB
マルイのMPはまだなのか
VFC M4CQB GBB
斉藤さん2
FNハースタル
テイクダウンは超カンタン
Modifyハイブリッドバレル
T-1レプ
セカンドロットの罠
Madbullピストン
守護神SHSギア
高級中華の地雷
Kingarms製でもシム調整は必須
いよいよ完結
程良い初速とサイクル
MAGPUL MIADグリップ
PRIME レプリカMAGPUL M4
VFC製M4GBB
トリガーガード部分折っちまったい
Kingarms P90 Return
SYSTEMA製FA-MAS専用パーツ
SuperShooter製ギア
SYSTEMA製パーツ
ドン・キホーテ
低価格ラジコンヘリ
M4スパイラル
PTS MASADA SV
事業所閉鎖
MAGPUL-PTS MASADA
よろしくお願いします
ヤフオク出品
電動用パーツ
まだまだ続く
MAGPUL PTS MOEストック
VFC HK416GBBロアレシーバー
HK416GBBレシーバー
MASADA GBB
無駄な努力に終わった
ショートストローク化
Ra-Tech製NPASローディングノズル
DTW M4CQB
着実なアップデート?
MAG ステンレスCNCカーヴローラーHOP
再就職
初速計測
最新ロットはCTWのピーコ
結局スプリングカット
ガバメント
マルシン
ライブカート
怒り新党
再軍備第1弾
Mにおススメ
中華チャイポン
地雷踏んだっ
部品の到着待ち
年度末
廃車手続き
HSR九州
Hornbill製VELLFIREハイスピードモーター
TWM4はそこそこ使えるかも
ダンロップGPR300
お座敷なのであまり気にならないかも
またまたトラブル発生
外装が比較的良いだけに残念
HYDRA
M4A1
外装は良さげ
電動ガン
Kingarms
刻印はイマイチ
マルチカム
もう少し煮詰めが必要かも
コンパクトサイズ
マルチカム迷彩
MILITARYACTION
URX-4
マルチカムカラーM4
外装の手直し
APSに続く香港製AEG
HYDRA M4A1AEG
中身は地雷かも
表面仕上げは良いけれど
3度目の正直
Tercel製89式小銃
M1911-A1 DUALMAXI
Micro T-1
89式小銃
やっぱり個体差が
マルシンM9ドルフィン
久しぶりのモデルガン
Cybergun
AK製TWM4
Kingarmsシリンダー
中華トレポン
Tercel製89式
◎イ製89式
自己満足
CM40H
CYMA製AKS-74UN RAS
SOPMOD AKS-74
ST製TAVORー21
今年もよろしくお願いいたします
使える中華
AK製MASADA 2本目
AK製MASADA RIS
進化するけど円安で高くなった中華
AK製MASADA CQB
プチハイサイクル仕様
初期モデルからの進化
M249 MINIMI PARA
今回で4回目の購入
弄りがいのある電動ガン
MASADA RIS CQB
イメチェン
プチ改修
ロットによる違い
M249ミニミパラ
円安は堪えるな~
Zippoライター
ガーダー製リアル刻印スライド、フレーム
MADBULL
PATRIOT
電動M4のカスタム
KWA製MASADA GBB
もうすぐKSC製MASADA GBBリリース
第2便到着
電動MASADAとの比較は
KSCとの違いはあまり無い
MAGPUL MOE
PTS MASADAが出たので、KWAは無意味?
複雑なチャンバー構造
MISSION IMPOSSIBLE
新たなブツ
福岡市営地下鉄
花火大会
ARX160電動ガン
恐るべし中華製品
マルイ製次世代M4CQB-R
何かと苦労が絶えません
ガスブロパーツ
ANGRYGUN
Cybergun MP9
サイレンサー取り付け可
組み込みにチョイ手間
HephaestusRecoilPowerKit
KSR110
KSRシリーズ購入はこれで3台目
バイク
掟上今日子の備忘録 いよいよ最終回
エアガンパーツ
道の駅
香港の通販サイトが危ない?
M4電動ガン
カスタムパーツ
M4カスタム時のあるある
TOP SR16 URX M4 EBB
ライブカートでお腹一杯
TOP M4 EBB SR16
レシーバー換装
加工の連続
完成した時の達成感?
TOP M4EBB SR16
パーツの追加
フルオート時のジャムの解消
付属パーツの取り付け
実力は戦力外だが見た目は良い
昔懐かしいMGC製M16A2
WE SCAR-H AEG
BS TS100説明会
CM521C改
TeamGreen 柳川明氏
カキ小屋
CYMA AK47β
JG MC51
進化する中華製品?
D-BOY製AKS74Uクリンコフ
LCT製ダミーボルト
バッテリースペースで悩み中
ATW4
手直ししながら楽しもう
M4ATW
ブログタイトル通り懲りない男
基盤類を交換
少しはPTWに近づいたかな?
ジャンクは宝の山?
手持ちパーツのみでカスタム
AK M249MINIMI
調整必須
AK製M249 MINIMI MK1
ZC LEOPARDギア
一昔前とは大違い
謎のテーパー加工
M249MINIMI
ようやく部品が揃った
次はチャンバーの調整かな?
食パン専門の一本堂
1500マガジンはコンパクト
M249 MINIMI MK1
次回のアレ
遂に完成
HEAT
MGC M16A2 M723
ガスガンだけどブローバックしない
KRYTACはきっと激おこ
最近の中華の質感は良い
COYOTE AIRSOFT KRISS VECTOR
プチカスタム
ヤフオクで補修パーツゲット
柳川明選手ライコランド福岡マリナ店に来場
LayLax
予備バッテリー収納スペース
WA スーパーリアルガンM16 Aゴルゴ13
余計な刻印は不要
シャークカッターレイルハンドガード
24時間戦えますか
JG製MC51
MC51は不滅です
お手軽手直し
SYSTEMA PTW CQB-R
清水の舞台から飛び降りる勢い
TOP M4 EBB SOPMOD
タバコの匂いには閉口
しかし問題児
外装はリアル感十分
かなりの地雷
時間掛かりそう
部品取りになるかな
SUPER SHOOTER製リコイルジェネレーター
ローフリクションベアリングシャフトギア
PPS製PP-19 BIZON
WELL製R4
先週購入したモノ
グッドバイ2017
リコイルジェネレーター
組込みは思ったよりも簡単?
2018年福袋
まずまずの結果
PPS製PP-19 BIZON
プチカスタムでOK
分解は少し面倒
最近の中華は馬鹿にできない
AK用も試してみたい
ARES SLIM AEG MOTOR
従来型電動M4に福音
今更ながらチャイポン
なかなかの質感
またまたM4電動ガン
WELL製Vz61スコーピオン
マルイ純正コン電メカボックス
寒波襲来
発掘したモノ
RD製SWD基板とSECU基板
怪しい検知基板
突然の不調発生
中々の曲者
結局中身はSYSTEMA製になるのか?
ARES AEG SLIM MOTOR
SYSTEMA ValueKit3
福岡は低温続き
マルイ製ガスブロ、M&P9
KSC P230JP GBB
シェリフのレアパーツ
トレポンとチャイポン
またもや懲りずに
ヤフオク福袋放出フェア
やっぱり曲者
中身はSYSTEMA製がベスト
DUNLOP ROADSPORT2
KSC P230JP
シェリフ メタルアウターバレル
多少の加工は必要
VFC
HK416Cスタンダード電動ガン
メーカー不詳
意外に使えるかも
マルイ製SCAR-H
中古品は箱出し整備が必須
ストレスとの戦い
マルイ製次世代SCAR-H
G.A.W.
HK416C
RETRO ARMS
そろそろGBBの季節
中華電動ガン
D-BOYS製SCAR-L
STW M4CQB-R
修正ばかりでMになりそう
TAVOR T21
プルバップライフルは利点が大きい
樹脂製メカボは意外に使えるかも
UNCLE MIKES
マルイMP9
元祖 長浜屋
ClassicArmy製KTR-08
先週届いたモノ
現行ロットは品質低下?
5月20日はゲーム参戦
9mmWマグポーチ
STWチャイポン
アクションカメラとしての一面
デイトナ ドラレコ
バイク用品の転用
アクセサリーパーツのみで我慢
初回ロット少なすぎ
M4GBBの牙城を崩せるのか?
スチールプレス製なら満点だったかな?
変銃マニア
電子トリガー採用は歓迎
HK417Dスポーツライン
チープとは言わせません
KZ900で二見ヶ浦
WA SIGMA
実銃はパテント侵害の憂き目に
MGC M16A2 M725
モデルガン今昔物語
ヤフオク ポチリ病
久々のモデルガン
MGC M725
ひとまず完成
ガスブロ用を加工
グリップ交換
WALTHER PPQ GBB
さすがUMAREXブランド
CBX750HORIZON
FN FNX-45
二見が浦にプチツー
NAVY SEAL`S
なかなか使う機会がないな
トリチウムカプセルの効果抜群
2019年電動ガン3万円福袋
グッドバイ2018
今回は意外に買いだった
今年最後の今日のアレ
GoProのモロパクリ?
MOVIO M101FHD
入門用に最適な低価格
CYMA CM703
GE製BIZON用多弾マガジン
今年の春こそゲーム参戦
これで3丁目
ARES トンプソンM1928
アンタッチャブル
サハラ戦車隊
FIGHTLITE MCR
GOLDEN EAGLE
ゴールデンイーグルでは痛い目に
今回は割と良さげ
水卜麻美アナ
GOLDEN EAGLE FIGHTLITE MCR
MAGPUL K2グリップレプリカ
dji OSMO Pocket
ARMY ARMAMENT
R85A1(L85A1)
SUSATを探さなきゃ
今だに入手可能なのが不思議
First製SCAR-L PDWキット
コンパクトサイズで持ち運びに便利
KZ900完成
メーカーの対応はそれでいいのか
リポバッテリー充電器
不具合発生
DOUBLE BELL
Kar98k
WW2の銃って良いですね
Kingarms PDW 9mm SBR Shorty
二輪車ETC助成スタート
仕上げが酷すぎる
PTS CAR-15 N-23 PDW AEG
せめて取説は欲しかった
やっちまった
電子トリガー実装
KZ900でプチツー
大分県日田市豆田町
良ショップが少ないのは悲しい
AK STW M4A1
本家には劣るけど
箱出し使用不可?
M4系列の亜種?
クラシックアーミーSCARAB
電子トリガーが普及してきた
Retroarms
docomo機種変更
新しい個人輸入先を開拓
高強度レシーバーとメカボケース
GoProを凌駕できるのか
アクションカムの新機軸
モトブログで使えるかな
M4派生モデル
久しぶりの唐津
大雨警報
かなり良いモノです
FCUの普及が進んでいる
PTS CAR-15 N-23
トレポンも良いぞ~
実家改修工事
実家の雨漏り
思ったよりも手強い
梅雨の晴れ間を縫っての工事
チャンバー周りの異常
テイクダウンできない病?
ネジ長すぎっ
MINIMIスポーツライン
毎日猛暑続き
軽量だけど出来は良い
RedWolf Airsoft
お天気下り坂
MINIMI PARA スポーツライン
シンプルなメカボックス
最近の中華製の進歩恐るべし
STMINIMIスポーツライン
LONEXヘリカルベベルギアとピニオンギア
劇的なギアノイズ低減
調整は比較的楽な部類かも
ChainSAWキット
M249 MINIMIの外装カスタムはコレ
MUGEN FIRE CUSTOM
雨の休日
今やFCUは標準化しつつある
記録的大雨
Jefftron FCU
グリップひとつでノイズも変わる
省スペース型FCU
AIRSOFT97 INAZUMA
ようやく完成
NewMGC
スーパーブラックホーク HW
スーパーレッドホーク アラスカンHW
雨続き
30周年記念復刻モデル
Navy Seals
トリチウムカプセル使用
26日に祝おう
マイク・ホアー大佐
ワイルドギース
今日はクリスマスだ
サンタさんがプレゼントを運んでくれました
マルイ製V10ウルトラ・コンパクト
Mk46にもトラブルが
スライドのひび割れ
マルイ大丈夫?
マルイ送りでしばしの別れ
オマケ付き
キター
最近の中華恐るべし
LCT AK47KREBSカスタム
春の陽気
某カスタムショップのアッスゴーイ カスタム
コロナウイルス福岡襲来
耐久性はどうかな
グリス少なめ
相変わらずのコロナウイルス
調整は楽かも
MODIFY製品は精度が高い
不知火商店 陽炎電子トリガー
電子トリガーは良いぞ
ARES SLIMモーターfor AK
グリップ細っ!
晴天続き
調整が大変かも
お彼岸参り
マルイ M933VARIATION Line
新品同様の格安品
64式電動ガン
ようやく晴天
フルオートスイッチ破損トラブル
間に合わせの対策
CYMA M653
晴天から雨に
最近のCYMAはヤル気十分
電子トリガー採用
ETU搭載で進化
特定警戒都道府県
緊急事態宣言
CYMAの進化に驚きを隠せない
あとは耐久性のみ
バイクユーザー車検
ST三八式歩兵銃
ここまでやっていいんかい
中華製とは思えない再現性
前期型と後期型
B品なのに正常
Kingarmsマイクロガリル
箱出しでもOK
Double EagleのM4
安物のイメージを払拭
Duble Bell HK416A5
ガワだけは素晴らしい
進化する中華
台風10号接近
台風9号通過
Double Bell電動ガン
かなり久しぶりの投稿
セラコート
トレポン
試射に行きたい
Modify製PP-2K
コロナ禍の早期終息を!
Modify製PP2K
新垣結衣さん結婚おめでとうございます
2022福袋
LMG電動ガン福袋
初詣