スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2019年02月23日

先日届いたモノの『プチ』手直し(というかプチカスタム?)

こんにちは、最近アクションカメラにハマっているとっぽです
先日Amazonで購入した『dji OSMO Pocket』





とてもコンパクトなアクションカメラですが、Micro USB端子を使うスマホでは初期化出来なくてショックを受けています(笑)
USB-Cとライトニングケーブルを使うスマホでしか初期化出来ないみたいですが、必殺技で何とかする予定です(わざわざi-phone買うつもりもないので)

さて先日ご紹介した『FIGHTLITE MCR 12.5インチバレル』ですが



まだ内部を開ける予定はないのですが、ちょこっとだけ弄ります





既に作業済みですがグリップのみ交換しました
GBBやトレポン用では出回っているMAGPUL K2タイプグリップです
電動ガン用としては最近出回るようになったのかな?





グリップ後部のイモネジを緩めると、グリップ底部が開くある意味QDタイプのグリップです
握りやすさはノーマルのA2タイプよりもいい感じです

ただ・・・・・・・・・・・


そのままでは装着できません(ポン着け不可)
加工前提です


加工は現物合わせでグリップ内側のリブを削り、メカボックス後部が嵌まる部分を削ります
使うモーターもノーマルのモーターは太すぎて?グリップ内でギチギチでした
たまたま手持ちでG&Gのモーターがあったので入れてみると丁度良い具合でした
このグリップを使う場合は加工前提となります
モーターが太すぎる場合、適度なサイズのモーター交換かグリップ内部の削り加工も必要になるかと思います



あとはバッテリーを入れて異音が出ないかチェックします
このFIGHTLITE MCRはストックのチークパッド部分にミニサイズのバッテリーを入れますが、バッテリーケーブルはストックの上面の穴を通してストックチューブ内のコネクターに接続します
とりあえず変なギアノイズは無いようです






付属のボックスマガジンも良いのですが、機動性を考えればドラムマガジンくらいが良いかと






今日のアレ





今日の新垣さん





  


2019年02月13日

昨日届いたモノ・・・2/12

こんにちは、とっぽです
今日は晴れたり曇ったりのお天気です・・・雨は降らないようですが・・・

さて久しぶりの投稿は昨日届いたモノのご紹介です





近所の郵便局で引き取ってきました
さて何でしょうね~




『GE』・・・General Electricではありません(笑)、そう、GOLDEN EAGLEです




はい、中身は今ホットな電動ガン『FIGHTLITE MCR 12.5インチバレル』です
M4をベースに、アッパーレシーバー周りを換装してSAW(分隊支援火器)化した実在するLMG(ライトマシンガン)です
メーカーがGOLDEN EAGLEなのでどうかな?と思いながら先月下旬に予約していたモノです





GOLDEN EAGLEと言えば過去にKnight`s PDW電動ガン(スポーツラインですが)でやられているので心配でしたが、今回の製品は心配無さそうです
レシーバー左右にフル刻印(実銃を見たことは無いですが、たぶんこうだろうと・・・)も入っていてレシーバーのガタもありません






付属のベルトリンクのダミーカートを取り付けるとまさにSAWの雰囲気がプンプンです(最初、取り付け方がわからなくて苦労した)
取扱説明書(日本語記載は一切無し)は付属しますが、一般的なM4の操作方法だけでMCRの操作方法は全く書かれていないことは秘密です・・・



このレバーを押し下げることで・・・



アウターバレルのリリースが簡単にできます
SAWのあるあるですね(MINIMIのようにチャンバーユニットは外れません)




レシーバー左のコッキングハンドル(通常は折りたたんであります、画像は展開した状態)をいっぱいに引くと・・・




M4シリーズのようにダミーボルト部分が開いてHOP調整ができます
チャンバー周りはM4シリーズ互換のようなので、カスタムチャンバーに交換が可能なようです




唯一残念なのがストック周り・・・
配線は後部配線になっていますが、バッテリー(マルイミニ互換)をチークライザー内に収納する関係か、ネジ2本を外してバットプレートを外さないと交換できません
これはちょっといただけませんね
電動給弾ボックスマガジン標準装備であれば途中でバッテリー交換が必要になることもあると思いますが、これでは手間です
何とかしたいところです


ロアレシーバーがM4系と言うことで・・・



P-MAGタイプマガジンや



M4用ドラムマガジンが使用できます
これがAR57ではこうも行きません(チャンバー周りの構造がP90互換ですから)
手持ちのM4用各種マガジンが使えるのは便利です
ボックスマガジンが邪魔な時はM4用30連タイプマガジンを携行すればよいのですから




最後にSAWの元祖M249MINIMI PARA(A&K製)とのツーショットを・・・
全長はMINIMIと同じくらいですが、重量は断然MCRの方が軽いです(当たり前か・・・)
アッパーレシーバーはフィードカバーなどがありM4よりもゴツイのですがさほど重たくは感じません
ハンドガードはキーモッド仕様なので、アッパー以外にレイルが無いのも軽さに貢献していると思われます

GOLDEN EAGLE製と言うことで内部は一度手を入れる必要があると思われます
できれば手持ちのRETROARMSのメカボックスケース、昨年個人輸入したMAXX製チャンバーユニット+シリンダーヘッドを組み込んでみたいと思います


今日のアレ(番外編)






荒川静香再現ドラマに出演した日テレの水卜アナ
左胸のポッチが気になります・・・(笑)




  


Posted by とっぽ  at 16:18Comments(0)日常トイガン電動ガンGOLDEN EAGLEFIGHTLITE MCR

2019年02月04日

先月購入していたモノ・・・

こんにちは、とっぽです
今日は昨日と打って変わり晴天です
今日は朝から実家に車を取りに行き、KZ900リニューアル工事のためのパーツを積んで知り合いのカスタムショップに・・・
KZ900は今週末に入庫予定です

しばらく更新をサボっていました
原因は、アクションカメラを購入してからモトブロガーよろしく動画撮影→ちょっとだけ編集→YouTubeにアップしてました
先月下旬に届いていてご紹介していなかった『モノ』をご紹介します





はい、言うまでもないですね





ARES製トンプソンM1928シカゴタイプです




取扱い説明書は無く、このカード一枚





このQRコードでアクセスすると取扱い説明書をダウンロードできるようです
※ちなみにとっぽはまダウンロードどころかアクセスもしていません(笑)





レシーバーはフルメタル(アルミですが)、バーチカルグリップやストックはリアルウッドです
トンプソンM1A1と違い、M1921やM1928はストック基部のボタンひとつでレシーバーから脱着出来ます
しかしストック内にバッテリー(ウナギタイプオンリー)を収納するはずなのにストックを外してもコードが見えませんね~





はい、端子による接触給電です
ARESの最近の製品ではM45PISTOLですかね
この給電方式、賛否両論ありますが個人的には良いかと思います





ドラムマガジンの装弾数は1000発らしいです(メーカー発表値)
でもなぜ今更シカゴタイプなのか

ミリタリータイプはMGC製のモデルガン(40年以上前のモノ)があるので、違うタイプも良いかなと思ったので
ちなみにハンフリー・ボガード主演の『サハラ戦車隊(原題:SAHARA)』では、
後半で使用している映像があります





ちなみに電動ブローバックです
ボルトのストロークは情けないモノですが・・・しかもボルトクローズから動くのがやや興醒めです
まあ動くだけ良しとしましょう





でかいけどカッコいいですね
ゲームで使う使わないは別として、アンタッチャブルのシカゴマフィアの気分に浸るか、ハンフリー・ボガードの気分に浸るかできそうです




今日のアレ








今日の新垣さん