スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2020年08月19日

Double Eagle M4 URG-I/Mk16 14.5inch AEGを購入した

こんばんは、とっぽです
連日暑い日が続きますね~、お陰で日常の買い物以外外出したくないですwww
この暑さは明後日まで続くようです

さて今回ご紹介するのは『Double Eagle M4 URG-I/Mk16 14.5inch AEG』です



そうです、あの「Double Eagle 」がリリースしているのです
「Double Eagle 」と言えばAmazonで販売されている『格安電動ガン』が有名です
その「Double Eagle 」が今回『格安電動ガン』のイメージを払拭するような製品をぶつけてきました
その力作がこちら





一般的なM4ですがガイズリーSMR(13.5インチ)を装備した電動ガンです
先月末には届いていましたが、アップするのが今になりました



アルミ製レイルハンドガード、レシーバーもメタル製で剛性も高く軋み等はありません



レシーバー刻印はCOLT DEFENSEですがやや荒い印象です
レイルハンドガード右面にはガイズリー刻印がありますが、通常左面にあるMK16等のロゴはありません(左面にプリントロゴがあるレプリカレイルハンドガードもありますが)



付属品です
最初の画像のガンケース?も付属品(発泡ウレタン系?)で画像の袋にはこのケースに取り付けるための手提げグリップが入っています





あとはバッテリーコネクターの変換コネクター(Tコネクター→タミヤミニコネクター)、日本語版取り扱い説明書です

今回一番衝撃的だったのが、あの「Double Eagle 」の電動ガンでありながら『電子トリガー』を搭載していることです
しかも1―5発で設定可能なバースト機能に加え、バイナリートリガー(ダブルショットトリガー トリガーを引いて1発、戻して1発発射できる機能)まで実装しているので「Double Eagle どうしちゃったの?」と心配するぐらいです(笑)
電子トリガーのシステムは他の方のYoutube動画を見るとGATE TITANのような基盤のようで、光センサーによる制御のようです



バッテリーコネクターは前述通りTコネクターです
最近はXT30コネクター使うことが多いので近々交換します



テイクダウンしてみました
ピポッドピンがかなり渋かったため、ピンポンチとゴムハンマーで叩いて何とか抜きました
調べてみるとアッパーレシーバー側のピポッド部分のピン穴がキツキツだったので棒ヤスリで軽く削りました



チャンバーは現在では一般的なドラム式(樹脂製)です



メカボックスは「Double Eagle 」にしては(笑)良い物のようです
シリンダーが収まる部分には割れ防止加工がされています
かなり本格的な仕様になっていますね

「Double Eagle 」と言えばAmazonや2019年の1万円電動ガン福袋でのナイツPDWスポーツラインのイメージで『安かろう悪かろう』のイメージしかなかったのですが、今回の製品でかなりイメージが変わりました
今回のフルメタル製品以外にも樹脂レシーバーながらARESハニーバジャーのようなPDWシリーズ(こちらも同様の電子トリガー搭載)もラインナップされています
実売価格は今回のフルメタル製で3.5万円~3.7万円、PDWシリーズで2.2万円~2.5万円くらいです
細かいプログラミングはできませんが、電子トリガー搭載でこの価格はお買い得感があります
台湾製G&Gから発売予定の64式電動ガンに至っては赤外線リモコンで設定を変更できるなど(予価約10万円!)中華製品の進化は止まりません
日本製品にはかなりの脅威になりそうです





今日のアレ





今日の新垣さん(黛真知子弁護士)