2022年01月02日
1月1日に届いたモノ(2022福袋開封)
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
今年もよろしくお願いいたします
早いもので、あっという間に2022年になってしまいました
このブログも昨年5月以降、放置プレイのままでした(笑 期待して待っている方もいらっしゃらないと思うのですが)
さて、昨日はコロナ禍のために2年ほどご無沙汰だった近所の神社へ初詣に行きました

参拝客で行列です 神社入口まで20分
結局本殿にお参りできるまで30分掛かりました(´;ω;`)ウゥゥ
この神社の宮司さんが過去にミリオネアで全問正解パーフェクトで1,000万円をゲットしたことで一躍有名神社に
ゲットした1,000万円は2005年の福岡西方沖地震で倒壊した鳥居の再建に使用
ミリオネア効果もあり、毎年多くの参拝客が訪れます
参拝後におみくじ(大吉でした)、福くじ(2回引き、縁起物の破魔矢と地元産の板海苔10枚をゲット)を楽しみ帰宅の途へ
帰宅後に飛脚のお兄さんが荷物を届けてくれました
元旦からありがとう!!
さて、届いた荷物がこちら

大きい箱ですね~
10日ほど前に駆け込みで購入した2022福袋です
購入は定番のWeb Shop ASHURA です
今回はLMG福袋¥44,000(税込)です
LMG電動ガン1挺、電子トリガー電動ガン1挺が必ず入っているとか
早速開封します

結構期待できるかな?
まず1挺目は


これはS&T M249MINIIMI Mk2スポーツライン電動ガンです
ほとんどの外装が樹脂製の軽量なLMGです
Mk2 なので固定ストックでアウターバレルが長いこと以外は同シリーズのM249MINIMI PARAと同じ構成です(ハンドガードは全く同じ物)
これは予想通りと言うか、Mk46ならば良かったんですけどね
あえて良い点を挙げるならば、PARAの時はM4と同じ30連タイプマガジン仕様でしたがこちらはBOXマガジンが付属しています

音感タイプの電動マガジンです(音感センサーの信頼性はA&K同様だと推察)
PARAがあるのでこれはヤフオク行きになるかもです
続いて2挺目は


S&T/EMG SCW-9 4インチバージョンです
昨今ブームのPCC(ピストルキャリバー・カービン)です
Angstadt Arms社の実在のPCCをモデルアップした製品です
SCW-9は米陸軍サブコンパクトウエポン候補として開発されました
EMGが正式ライセンスを取得しているため、プロトタイプ同様にハンドガード、ロアレシーバーに実銃同様の刻印が入っています
4インチとショートバレルのため、付属のバーチカルグリップ内にバッテリーを収納します
S&T G2電子トリガータイプですが、特に機能はありません
マイクロスイッチのトリガーとマグネット式カットオフ機構というだけの製品です
PCCはARESのM45があるから必要かと言われると微妙です・・・何しろS&Tですから
まあ近日中にレビューしてみますか
電動ガンは以上で、あとは福袋お約束のおまけです


PJタイプヘルメット(マルチカムカラー)です
サバゲ―でも使用する方が多いアイテムですね
マウントベースも取り付けてあるので、ナイトビジョンやGoProの取り付けも可能です
PJタイプヘルメットは持っているのでこれはヤフオク行き確定です

あとはS&T M249MINIMI用バッテリー(ニッ水バッテリー9.6V)、S&T M4用スチール製ノーマルマガジン+樹脂製ノーマルマガジン、スタンダード電動M4用カスタムトリガー、DEカラーのバーチカルグリップ、1㎏入りバイオBB弾(0.25g)でした
BB弾は消耗品なので歓迎です(従来は0.2gばかりだったのが今回は0.25gでした)
金額ベースで行くと十分元は取れていると思いますが、S&TのMINIMIは少しばかり曲者です
ストックを取り付けようとすると、ピンの位置が合わずに取り付けできない
仕方ないのでストック側を削って(こんな時、樹脂製は助かる)調整し取り付けできました
まあ福袋開封と言う楽しみを味わったので十分です
今日のアレ

今日の新垣さん
Double Bell SCAR-H 805B(訳あり中古品)を買いました
S&T 三八式歩兵銃エアコキを買いました
マルイ M933をヤフオクでゲットした!
LCT AK47KREBSカスタムの怪(笑)
LancerTactical LT-201TAに電子トリガーを組んでみた その1
S&T M249MINIMI PARA スポーツラインのメカボ調整 その2
S&T 三八式歩兵銃エアコキを買いました
マルイ M933をヤフオクでゲットした!
LCT AK47KREBSカスタムの怪(笑)
LancerTactical LT-201TAに電子トリガーを組んでみた その1
S&T M249MINIMI PARA スポーツラインのメカボ調整 その2
あけましておめでとう⛩ございます。
私は新しい記事待ってました。
ミリオネア神社がお近くとは、縁起が良いですね。
福袋はエチゴヤ北九州さんに元日の14時ごろ行ったら電動ガン袋が2個のみでしたので断念しました。
HTGの10万がまだ有る様なので迷ってます。
円安で福袋も以前に較べてワクワク感が減った気がします。
買ったら満足してしまう事が多くなり、歳をとったなと感じてます。
WAM4やマグロを弄ってた情熱が懐かしい。
では、また次の記事楽しみにしています。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます
大変お待たせしました
仕事と介護と家のことで忙しい日々で更新できずにいました
スミマセン
最近の福袋はワクワク感減りましたね
KSCもおかしな(一部の層にしか理解できない)電動ガン入れたりで話題につきませんね
アシュラの福袋はだいたい想像ついてましたが、LMG以外の電動ガンは思いの外良かったですよ
記事のネタはあるので(トレポンネタになりそうですが)時間が出来次第更新したいと思います
今年もよろしくお願い致します