スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2021年05月20日

5月17日に届いたモノ

こんにちは、とっぽです

昨日は晴天だったのですが、今日は雨のお天気です
明日まで続くみたいで、週末はやや回復するみたいです



さて、5月17日に届いたモノがあるのでご紹介




先日ご紹介したModify製PP-2Kの購入先であるWGCから届きました

順番から言えば今回ご紹介する商品の方が先にオーダーしてて(4月初旬)、PP-2Kはそのあとだったのです
オーダーしていた部品の内、欠品している物があったため約一ヶ月待ちとなりました


中身はこちら




今回は部品のみです
大部分補修部品です




まずはModify製PP-2K用の補修パーツです
破損率トップの「セレクタープレート」(こちらは標準装備の物ではなく、強化品になります)にローディングノズル、ガスルートパッキンです

セレクタープレートに関しては、コッキングする際のセレクター位置に気を付ければ「ある程度」回避できますが材質(一応鉄製ですが鋳造品のようです)が脆いので強化品への換装は必須です(先日からリリースされたBATONさん取り扱いのPP-2Kには強化品が標準とのことです)

ローディングノズルは万が一のための交換用です
構造上、全弾撃ち尽くすとマガジンフォロワーにローディングノズルが当たることで動作停止するため、ローディングノズルの破損は避けて通れないと言えるので

ガスルートパッキンもある意味消耗品と言えるので保険みたいなものです




続いてはPOSEIDON社製のパーツです
GBBライフル用インナーバレルとWE製SCAR-L/H用強化ローディングノズルです
POSEIDONって電動ガン本体を製造(自社ブランドorOEM供給)しているだけかと思ったのですが、アフターマーケットパーツもリリースしていたのですね


最後はこちら



MAXX製VFC製SCAR-L/H電動ガン用チャンバーです
MAXX製はアルミ製でアルマイト仕上げのチャンバーです
見た目だけではなく精度も高く、機種によっては交換するだけで初速が2~5m/s変わるものもあります
VFC製SCAR電動用にHOP調整ダイヤルの一部分が切り欠いてあり、純正のQDテイクダウンに対応させています


Modify製強化セレクタープレートは、ピンクのPP-2Kには組み込み完了しました



それでもコッキング時は注意が必要ですけどね
ピンクのPP-2Kの初速ですが、室温25度前後で70m/s程度でした(リキッドチャージマガジン使用)
この程度ならばインドアでも安心して使えそうです
まあ、現状その機会も無いのでお座敷になりますがwwwface03



今日のアレ








今日の新垣さん

あ~あっ、ガッキーさん結婚しちゃったよ~
逃げ恥婚が今年のトレンドワードになるのかな?
何にせよ、おめでとうございます
末永くお幸せに


  


Posted by とっぽ  at 10:58Comments(0)トイガン個人輸入ModifyPP-2KWE SCAR-L GBB