スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年08月21日

8月19日に届いたモノ・・・

おはようございます!とっぽです

福岡地方は先月梅雨明けしているはずなのに、連日のように雨に見舞われています(福岡だけではないのですが・・・)

そんな中以前からヤフオクで狙っていたモノをポチり、会社近くの郵便局留めにしていたので引き取ってきました




Kingarms製PTW M4用のM90シリンダーセットです

使用するのはコチラ・・・




A&K製TWM4(中華トレポン)です


以前の記事「A&K TWM4を修理してみた!」で「2発給弾」や「自決用の1発(ボルトストップが掛かってもチャンバーに1発残る)」と書いていました
「2発給弾」は「2回に1回しか給弾できない現象」のことで、ダブルタップしても1発しか発射できません(つд⊂)エーン
この現象は無いと書いていましたが、最近はこの現象が出始めました
シリンダーを分解してグリスアップを試みるも、改善できませんでした(「自決用の1発(ボルトストップが掛かってもチャンバーに1発残る)」現象はありません)

過去に某巨大掲示板に「D&GのDTWの給弾不良はKingarms製シリンダーセットで改善」を見ていたので、今回は迷いに迷ってポチることにしました





金色のシリンダーセットがA&K製、黒色がKingarms製です
Kingarms製シリンダーは加速シリンダーになっていることがわかります




早速組み込みました

アッパーレシーバーを閉じる時に交換前より少し固さを感じますが、シリンダーが接触しているようなことも無いので問題ないでしょう(笑)




某巨大掲示板通り、給弾不良も無事に解消しました(自決用1発も無し)



ついでにグリップ底板とネジもSYSTEMA純正に交換しました

これでとりあえずまともに使える仕様になったと思います(バッテリーもSYSTEMA純正品を使用)

なかなかレンジに行く暇がないので、時間を作って早く行きたいな~






今日のアレ




まだまだ夏は続く・・・




  


Posted by とっぽ  at 09:28Comments(0)トイガン電動ガンA&K TWM4