2015年03月30日
3月29日に届いたモノ…
こんばんは!とっぽです
今日は一日とても良いお天気でした
昼前から昔の職場の部下に会いランチをしました
海鮮丼で有名なところで、ボリュームがありながら800円ととてもお得感満点でした(写メ撮るの忘れてた…)
別れた後に買い物に行き、郵便局留めにしている荷物を引き取りに行きました

RSOVに発注していてようやく届きました(OUT OF STOCKのアイテムで色々とやり取りをしていたために大幅に遅れました)
中身は…

はい、こちらです…

A&K M249 MINIMI PARA用ボックスマガジン、Vanaras製STD電動ガン用6.03タイトバレル(363mm)、Vanaras製PTW用ポリマーマガジン、STD電動ガン用モーター(ロング&ショート 各1個)、HORNBILL製マルイM1911A1用メタルフレーム、SHS製1:13ハイスピードギアです
先日ご紹介したA&K M249 MINIMI PARA用のパーツが多いかな?
A&K M249 MINIMI PARAは初期ロットに比べてそれなりに改修されていますが、多少の手直しが必要な個体ではあります
STDでは面白くないのでプチハイサイ機にする予定です
じっくり時間を掛けて仕上げたいと思います
ちなみにボックスマガジンの動作に全く問題はありませんでした
M1911A1用メタルフレームはマルイ製M1911A1に適合するそうです
これを組み込むM1911A1は手元にないので当分はストックしておくことになりそうです
今日のアレ

Season2の放送まだかな~
今日は一日とても良いお天気でした
昼前から昔の職場の部下に会いランチをしました
海鮮丼で有名なところで、ボリュームがありながら800円ととてもお得感満点でした(写メ撮るの忘れてた…)
別れた後に買い物に行き、郵便局留めにしている荷物を引き取りに行きました
RSOVに発注していてようやく届きました(OUT OF STOCKのアイテムで色々とやり取りをしていたために大幅に遅れました)
中身は…
はい、こちらです…
A&K M249 MINIMI PARA用ボックスマガジン、Vanaras製STD電動ガン用6.03タイトバレル(363mm)、Vanaras製PTW用ポリマーマガジン、STD電動ガン用モーター(ロング&ショート 各1個)、HORNBILL製マルイM1911A1用メタルフレーム、SHS製1:13ハイスピードギアです
先日ご紹介したA&K M249 MINIMI PARA用のパーツが多いかな?
A&K M249 MINIMI PARAは初期ロットに比べてそれなりに改修されていますが、多少の手直しが必要な個体ではあります
STDでは面白くないのでプチハイサイ機にする予定です
じっくり時間を掛けて仕上げたいと思います
ちなみにボックスマガジンの動作に全く問題はありませんでした
M1911A1用メタルフレームはマルイ製M1911A1に適合するそうです
これを組み込むM1911A1は手元にないので当分はストックしておくことになりそうです
今日のアレ

Season2の放送まだかな~
2015年03月26日
A&K MASADA RIS CQB (BK)のプチ改修をしてみた!
こんにちは!とっぽです
今日はお休みです(*´∇`*)
今日は先日既に実施していた「A&K MASADA RIS CQBのプチ改修」のご報告です(先日ご紹介したA&K ミニミの以前に実施済み)
まあ大したことではないのですが、ヤフオクで落札していた「A&K MASADA アッパーレシーバーDEカラー中古」に組み換えただけです

特別難しい作業ではありませんが、バレル基部の確認と場合によっては組み換えが必要です
ロットによってはバレルロックレバーが正しい位置でロックできず、5度から10度くらい定位置からさらに回さないとバレルがぐらつきます
今回組み換えたアッパーレシーバーもズレが出たので、元々のアッパーレシーバーからバレル基部を組み換えました

ついでにケースディフレクターも組み換えました
少しだけイメージチェンジできたかも?
今日のアレ

改めてご結婚おめでとうございます!
今日はお休みです(*´∇`*)
今日は先日既に実施していた「A&K MASADA RIS CQBのプチ改修」のご報告です(先日ご紹介したA&K ミニミの以前に実施済み)
まあ大したことではないのですが、ヤフオクで落札していた「A&K MASADA アッパーレシーバーDEカラー中古」に組み換えただけです
特別難しい作業ではありませんが、バレル基部の確認と場合によっては組み換えが必要です
ロットによってはバレルロックレバーが正しい位置でロックできず、5度から10度くらい定位置からさらに回さないとバレルがぐらつきます
今回組み換えたアッパーレシーバーもズレが出たので、元々のアッパーレシーバーからバレル基部を組み換えました
ついでにケースディフレクターも組み換えました
少しだけイメージチェンジできたかも?
今日のアレ

改めてご結婚おめでとうございます!
2015年03月23日
A&K M249 MINIMI PARAを購入した!
こんにちは!とっぽです
久しぶりの投稿です
先月はA&K MASADA RISを購入しましたが、今月は同じA&KのM249 MINIMI PARAを購入しました
MINIMIの購入は久しぶりです
過去にMK2、PARA(2回)の購入をしたことがありましたが何故かMK1だけは購入したことがありません
今回購入にあたりMK1を買おうと思っていましたが(ブラックホークダウンの影響か?)、マガジン、バッテリー、充電器が付属しない「ジャンク扱い」のPARAを約28,000円で購入

モノを確認するまではやや不安がありましたが、昨日引き取ってきて確認しましたがとりあえず問題無さそうです
ボックスマガジンが付属していませんがM4スタンダード電動ガンのマガジンを使用できるので支障は無いですし、ボックスマガジンが必要となれば100連タイプのマガジンという選択肢もあるので困ることもありません
今回は同時にmomopapa製「モータースタビライザー」も落札しました
A&K MINIMIには必需品と言えます
これからボチボチいじっていく予定です
今日のアレ

電撃結婚おめでとうございます!
久しぶりの投稿です
先月はA&K MASADA RISを購入しましたが、今月は同じA&KのM249 MINIMI PARAを購入しました
MINIMIの購入は久しぶりです
過去にMK2、PARA(2回)の購入をしたことがありましたが何故かMK1だけは購入したことがありません
今回購入にあたりMK1を買おうと思っていましたが(ブラックホークダウンの影響か?)、マガジン、バッテリー、充電器が付属しない「ジャンク扱い」のPARAを約28,000円で購入
モノを確認するまではやや不安がありましたが、昨日引き取ってきて確認しましたがとりあえず問題無さそうです
ボックスマガジンが付属していませんがM4スタンダード電動ガンのマガジンを使用できるので支障は無いですし、ボックスマガジンが必要となれば100連タイプのマガジンという選択肢もあるので困ることもありません
今回は同時にmomopapa製「モータースタビライザー」も落札しました
A&K MINIMIには必需品と言えます
これからボチボチいじっていく予定です
今日のアレ

電撃結婚おめでとうございます!