2015年05月17日
5月10日に引き取ってきたモノ・・・
こんにちは!とっぽです
今日は珍しく日曜日に休みです(仕事柄、基本土日祝日に休めません)
今日ご紹介するのは先週日曜日に引き取ってきたモノです

海外のショップから購入しました

MADBULL製PatriotKits(LONG)です
国内では品切れ状態で、海外ショップでもOut of stock状態が続いていましたが「RedWolfAirsoft」に在庫が有るのを見つけたので速攻ポチりました
以前一度購入したことがありましたが都合手放してしまいました
しかし再び欲しくなり今回の購入となりました
香港からの送料を合わせてUSD155.67(商品USD140、送料USD15.67)でしたので、日本円で¥19,408でした

中身は以上のような内容です
スタンダード電動ガンM4A1があれば組み込みできます(前出し配線必須)

ストックチューブをキット付属の物に換え、付属のアウターバレルを付属のバレルナットで固定し、付属のフラッシュハイダー+ガスチューブを取り付けるだけです
使用するフレーム次第ではガスチューブが入りにくいので多少加工が必要です
それ以外はさすがMADBULL製、精度が高いのできちんと組み上げることができます
今回は以前ご紹介したHYDRA製M4A1を使用しましたが、リア出し配線でしたので手持ちの「ELEMENT製ラージスイッチキット」で前出し配線に組み換えています

ここまでくると完成目前です

使用するバッテリーはミニタイプまたはLi-Poのヌンチャクバッテリーがおススメです

イーグル製9.6Vヌンチャクがきちんと収まります

昨年組み上げたショートサイズM4(これにはMADBULL製DD Lite4インチレイル組み込み)とのツーショットです
長さはほぼ同じくらいです
ショートサイズのキットもあり、こちらだとM4Pistolといえるサイズになります
昔のGun誌(1993年10月号)でPATRIOTが紹介されていましたが、実銃の世界では高額にもかかわらず回転不良が多いようで実用性はまるで無さそうです(セミオートオンリー)
エアーガンの世界ではインドア戦には有効かと思うのですが…
C-MAG使えばサイクル次第ではインドアで弾幕を張るのも可能かと
まあゲーム参戦が全く無いので『ネタ的』コレクションとなりそうです
今日のアレ

この人知ってたら中高年の仲間入り?
今日は珍しく日曜日に休みです(仕事柄、基本土日祝日に休めません)
今日ご紹介するのは先週日曜日に引き取ってきたモノです
海外のショップから購入しました
MADBULL製PatriotKits(LONG)です
国内では品切れ状態で、海外ショップでもOut of stock状態が続いていましたが「RedWolfAirsoft」に在庫が有るのを見つけたので速攻ポチりました
以前一度購入したことがありましたが都合手放してしまいました
しかし再び欲しくなり今回の購入となりました
香港からの送料を合わせてUSD155.67(商品USD140、送料USD15.67)でしたので、日本円で¥19,408でした
中身は以上のような内容です
スタンダード電動ガンM4A1があれば組み込みできます(前出し配線必須)
ストックチューブをキット付属の物に換え、付属のアウターバレルを付属のバレルナットで固定し、付属のフラッシュハイダー+ガスチューブを取り付けるだけです
使用するフレーム次第ではガスチューブが入りにくいので多少加工が必要です
それ以外はさすがMADBULL製、精度が高いのできちんと組み上げることができます
今回は以前ご紹介したHYDRA製M4A1を使用しましたが、リア出し配線でしたので手持ちの「ELEMENT製ラージスイッチキット」で前出し配線に組み換えています
ここまでくると完成目前です
使用するバッテリーはミニタイプまたはLi-Poのヌンチャクバッテリーがおススメです
イーグル製9.6Vヌンチャクがきちんと収まります
昨年組み上げたショートサイズM4(これにはMADBULL製DD Lite4インチレイル組み込み)とのツーショットです
長さはほぼ同じくらいです
ショートサイズのキットもあり、こちらだとM4Pistolといえるサイズになります
昔のGun誌(1993年10月号)でPATRIOTが紹介されていましたが、実銃の世界では高額にもかかわらず回転不良が多いようで実用性はまるで無さそうです(セミオートオンリー)
エアーガンの世界ではインドア戦には有効かと思うのですが…
C-MAG使えばサイクル次第ではインドアで弾幕を張るのも可能かと
まあゲーム参戦が全く無いので『ネタ的』コレクションとなりそうです
今日のアレ

この人知ってたら中高年の仲間入り?