2020年03月22日

マルイ M933をヤフオクでゲットした!

こんにちは、とっぽです
晴天続きの福岡でしたが、今日は曇っています
午後からにわか雨の予報も出ていたので、午前中にお寺にお彼岸のお参りに行ってきました(CBX750HORIZONで)
CBX750HORIZONは3/16で車検が切れているのですが、新型(武漢肺炎)コロナウイルスの影響による対応策で令和2年2/28~3/31車検満了の車に限り令和2年4/30まで車検が伸長されているためまだ車検を受けていません
ついでに言えば自賠責保険が同時に切れる車も自賠責保険は伸長されますが、車検の際に1ヶ月分余計に支払えば良いことになっています(CBX750HORIZONは車検満了+1ヶ月自賠責保険に加入しています)
今月末~来月頭には陸運支所に持っていく予定です
さっさと終わらせないと・・・(ユーザー車検で受けますが)

話が脱線しましたが、先日ヤフオクでゲットしたモノが・・・

マルイ M933をヤフオクでゲットした!

マルイのM933VARIATION Lineです(なぜかヤフオクの出品タイトルが「M733」になっていた)

マルイ M933をヤフオクでゲットした!

中身はまるっきりの新品同様
即決送料込み¥12,800で引き取りました
商品説明に「新品ということで購入後、それで満足してしまい仕舞いっ放しになっていました。先日確認したところ。モーターは回っていますが玉が出ません。ギヤかピストンに何か問題あるかもです。」とありました
開封後、早速バッテリーを繋ぐもうんともすんとも動きません
グリップを開けてモーターを確認・・・「新品だけどなぜ?」
手持ちの他のモーターを接続してみると動いたので、配線関係の断線やヒューズ切れは無いようです
試しに入っていたモーターのピニオン部分を摘まんで数回回すと普通に動きました
グリップエンドにモーターエンドプレート(マルイ電動ガンのモーターエンドベル部分に入れる円盤)が入っていませんでした(新品で入っていないって何故?グリップを開けた形跡は無かったのですが)
弾が出ないを自分なりに考察すると・・・モーターエンドプレートが入っていない→モーターピニオンの位置が下がる→ピニオンギアがベベルギアに届かない→メカボックスが動かない→結果弾が出ない なのかなと
幸い手持ちで「SYSTEMA ノイズレスグリップエンド」(10年以上前に買っていたモノ)があったので交換しました
普通に動作するようになったのですが、M933の発売開始が2009年なので一度オーバーホールしないといけないかな~




今日のアレ


マルイ M933をヤフオクでゲットした!


今日の新垣さん







同じカテゴリー(ヤフオク)の記事画像
1月1日に届いたモノ(2022福袋開封)
Double Bell SCAR-H 805B(訳あり中古品)を買いました
S&T 三八式歩兵銃エアコキを買いました
LCT AK47KREBSカスタムの怪(笑)
LancerTactical LT-201TAに電子トリガーを組んでみた その1
S&T M249MINIMI PARA スポーツラインのメカボ調整 その2
同じカテゴリー(ヤフオク)の記事
 1月1日に届いたモノ(2022福袋開封) (2022-01-02 12:07)
 Double Bell SCAR-H 805B(訳あり中古品)を買いました (2020-09-03 14:47)
 S&T 三八式歩兵銃エアコキを買いました (2020-06-13 12:39)
 LCT AK47KREBSカスタムの怪(笑) (2020-02-13 18:05)
 LancerTactical LT-201TAに電子トリガーを組んでみた その1 (2019-09-01 10:58)
 S&T M249MINIMI PARA スポーツラインのメカボ調整 その2 (2019-08-21 12:25)

Posted by とっぽ  at 12:59 │Comments(0)ヤフオク日常マルイM933VARIATION Lineトイガン電動ガン

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。