2020年03月29日
S&T 64式のその後
こんにちは、とっぽです
昨日までの雨もようやく上がり、今日はお天気になりました
しかし、福岡県でも『不要・不急の外出は控えるように』と県知事のお達しが出ました
まあ福岡でも日に日に感染者が増えているようなので、当然と言えば当然なんですが
早く終息してほしいものです
さて、このブログにS&T 64式の件でコメントをいただきました
今回のロットから実装された電子トリガーのフルオート側スイッチカバーが捲れて折損し、破損すると言う内容でした
幸い、フルオート側スイッチが破損してもセミオートは使えるそうでセミオート戦のみ使用されているとのこと
まあこの電子トリガー基盤は見た時点で耐久性に疑問はありましたからね~
早速何らかの加工をすることにします

問題のフルオート側スイッチです
ベース?の白い部分(シリコン?)はスイッチを押すとプヨプヨと動きます
マイクロスイッチのカバー(銀色の薄い板)は気持ち捲れているようにも見えます

電子トリガー実装以前のロットではトリガースイッチのカットオフをしている部分(矢印部分)ですが、通常スイッチのカットオフであればこの部分は普通に段付きで良いのですが、マイクロスイッチを押すとなるとそのままでは良くありません
多少削り加工してあるようですが、先程のスイッチと組み合わせた時にスイッチのカバーが捲れ上がり、スイッチ破損の原因となりそうです
ひとまず対策として、スイッチ部分下部に瞬間接着剤を滴してプヨプヨと動かないようにしました
スイッチの先端部分がメカボックスカバーとツライチぐらいになれば大丈夫です


矢印部分をヤスリでなだらかになるように削ります
少しずつ削っては仮組みして確認します
削りすぎるとフルオートスイッチが押せなくなるので注意してください

削り終わって組み込む際は、削った部分に極薄くグリスを塗布しておくと良いでしょう(塗り過ぎに注意)

あとは動作確認をして元通りに組み直すだけです
万が一破損した場合、メカボックスが特殊なため他機種の電子トリガーの流用はできず、電子トリガー基盤や電子トリガー実装のメカボックス単体の販売も今のところ無いようなのが困りものです(電子トリガー実装以前のメカボックス単体の販売はあるようです)
同じ中華製電子トリガーでもG&GやG&Pなどは基盤単体で購入できるので良いのですが
多少中華製に慣れていても、こればかりは敷居が高いです
今日のアレ

今日の新垣さん
昨日までの雨もようやく上がり、今日はお天気になりました
しかし、福岡県でも『不要・不急の外出は控えるように』と県知事のお達しが出ました
まあ福岡でも日に日に感染者が増えているようなので、当然と言えば当然なんですが
早く終息してほしいものです
さて、このブログにS&T 64式の件でコメントをいただきました
今回のロットから実装された電子トリガーのフルオート側スイッチカバーが捲れて折損し、破損すると言う内容でした
幸い、フルオート側スイッチが破損してもセミオートは使えるそうでセミオート戦のみ使用されているとのこと
まあこの電子トリガー基盤は見た時点で耐久性に疑問はありましたからね~
早速何らかの加工をすることにします

問題のフルオート側スイッチです
ベース?の白い部分(シリコン?)はスイッチを押すとプヨプヨと動きます
マイクロスイッチのカバー(銀色の薄い板)は気持ち捲れているようにも見えます

電子トリガー実装以前のロットではトリガースイッチのカットオフをしている部分(矢印部分)ですが、通常スイッチのカットオフであればこの部分は普通に段付きで良いのですが、マイクロスイッチを押すとなるとそのままでは良くありません
多少削り加工してあるようですが、先程のスイッチと組み合わせた時にスイッチのカバーが捲れ上がり、スイッチ破損の原因となりそうです
ひとまず対策として、スイッチ部分下部に瞬間接着剤を滴してプヨプヨと動かないようにしました
スイッチの先端部分がメカボックスカバーとツライチぐらいになれば大丈夫です


矢印部分をヤスリでなだらかになるように削ります
少しずつ削っては仮組みして確認します
削りすぎるとフルオートスイッチが押せなくなるので注意してください

削り終わって組み込む際は、削った部分に極薄くグリスを塗布しておくと良いでしょう(塗り過ぎに注意)

あとは動作確認をして元通りに組み直すだけです
万が一破損した場合、メカボックスが特殊なため他機種の電子トリガーの流用はできず、電子トリガー基盤や電子トリガー実装のメカボックス単体の販売も今のところ無いようなのが困りものです(電子トリガー実装以前のメカボックス単体の販売はあるようです)
同じ中華製電子トリガーでもG&GやG&Pなどは基盤単体で購入できるので良いのですが
多少中華製に慣れていても、こればかりは敷居が高いです
今日のアレ

今日の新垣さん
1月1日に届いたモノ(2022福袋開封)
5月17日に届いたモノ
昨日届いたモノ・・・05/08
オーダーしてたトレポンが届いた!(2ヶ月以上前にwww)
Double Bell SCAR-H 805B(訳あり中古品)を買いました
Double Bell 817S HK416A5を買ってみました
5月17日に届いたモノ
昨日届いたモノ・・・05/08
オーダーしてたトレポンが届いた!(2ヶ月以上前にwww)
Double Bell SCAR-H 805B(訳あり中古品)を買いました
Double Bell 817S HK416A5を買ってみました