2013年06月18日
TOP M4EBBその後・・・
おはようございます!とっぽです
昨日は仕事で長崎県壱岐郷ノ浦に行きました

博多港から九州郵船のジェットフォイル『ヴィーナス』で1時間10分で壱岐郷ノ浦港に到着です
◆ム◎ンから預かった部品を届けに行っただけなので、そのままとんぼ帰りになります
滞在時間は到着から次の出航までのわずか35分・・・その間に部品を渡し、帰りのチケットを購入し、ついでにお土産までゲットします(笑)
もちろんお土産はシッカリとゲットしました(もちろん自宅用)
鯵のミリン干し(昨日の夕餉の食卓に並びました)、壱岐名産のかす巻き(ドラ焼きをロール状にしたモノ)、海女心本舗のウニ飯の素などを買いました
行き帰りとも多少波があるものの大きな揺れも無く快適な船旅でした(レジャーじゃないっつうの!
)
さて本題です
2年前にセカンドロットで購入したTOP M4EBBですが・・・

現在このような状態です
ヤフオクで購入した中華製MREレイルハンドガードを装着しています
昨年まではライフルレングスのURX-2ハンドガードを装着してク〇ス・コス▲のM4モドキにしていました
しかしこのMREレプリカが曲者で、バレルナットのネジ部が浅いため、一杯に締めこんでもノーマルのおにぎりサイト(フロントサイトポスト)のノックピンの位置がずれるので取付けできませんでした
G&P製RASのバレルナットを使用することでようやくおにぎりサイトの取り付けが実現しました

やはりMREにはおにぎりサイトが似合います

MAGPUL PTS MOEグリップとASAPスリングマウントは以前からのままです
DEカラーのCTRストック(こちらは中華製レプリカ)は最近装着しました
しかしながら軍縮のため、現在ヤフオクに出品中です

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w88244413
あと先日ご紹介していたヤフオク出品のG&P製WOK組み立て完成品ですが、仕様を変更して新たに出品しました
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f124132086
同じG&P製PMCカスタムフロントキットを組み込んでいます
ショートバレルですが、初速は78m/s程度ですのでそこそこ使えるかと
合わせてヨロシクお願いいたします
今日のアレ


6月23日(日)ついに感動の最終回!
昨日は仕事で長崎県壱岐郷ノ浦に行きました

博多港から九州郵船のジェットフォイル『ヴィーナス』で1時間10分で壱岐郷ノ浦港に到着です
◆ム◎ンから預かった部品を届けに行っただけなので、そのままとんぼ帰りになります
滞在時間は到着から次の出航までのわずか35分・・・その間に部品を渡し、帰りのチケットを購入し、ついでにお土産までゲットします(笑)
もちろんお土産はシッカリとゲットしました(もちろん自宅用)
鯵のミリン干し(昨日の夕餉の食卓に並びました)、壱岐名産のかす巻き(ドラ焼きをロール状にしたモノ)、海女心本舗のウニ飯の素などを買いました
行き帰りとも多少波があるものの大きな揺れも無く快適な船旅でした(レジャーじゃないっつうの!

さて本題です
2年前にセカンドロットで購入したTOP M4EBBですが・・・

現在このような状態です
ヤフオクで購入した中華製MREレイルハンドガードを装着しています
昨年まではライフルレングスのURX-2ハンドガードを装着してク〇ス・コス▲のM4モドキにしていました
しかしこのMREレプリカが曲者で、バレルナットのネジ部が浅いため、一杯に締めこんでもノーマルのおにぎりサイト(フロントサイトポスト)のノックピンの位置がずれるので取付けできませんでした
G&P製RASのバレルナットを使用することでようやくおにぎりサイトの取り付けが実現しました

やはりMREにはおにぎりサイトが似合います


MAGPUL PTS MOEグリップとASAPスリングマウントは以前からのままです
DEカラーのCTRストック(こちらは中華製レプリカ)は最近装着しました
しかしながら軍縮のため、現在ヤフオクに出品中です

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w88244413
あと先日ご紹介していたヤフオク出品のG&P製WOK組み立て完成品ですが、仕様を変更して新たに出品しました
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f124132086
同じG&P製PMCカスタムフロントキットを組み込んでいます
ショートバレルですが、初速は78m/s程度ですのでそこそこ使えるかと
合わせてヨロシクお願いいたします
今日のアレ


6月23日(日)ついに感動の最終回!