スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年06月28日

6月24日(月)に届いたモノ

こんにちは!とっぽです
かなり日数が経ちましたが、6月24日(月)に届いたモノです(地元郵便局に届いたモノを引取ってきただけですが・・・)

香港のAirsoftGlobalで購入した『G&P WOK M4A1 Kit』と『5KU AK Rear Sight Rail』です
先月に比べると多少為替レートが下がったので勢いでポチりました(笑)



G&P製 WOK M4A1 Kitはヤフオクで一度購入して組み立て&カスタム後一度手放しましたが、懲りずに再び購入しました(まさにBlogタイトル通り!)






今回もSkull Frog刻印になります
マガジン無しの組み立てキットですが、フルメタルのM4ガスブロが3万円以下でゲットできるのでお買い得と言えますね
Skull Frog刻印のみの発売なので、一部では「売れ残りレシーバーの在庫処分」とまで言われていますが、Skull Frogの刻印(とは言えNavySeal‘sのロゴも入っています)が気にならなければ粗悪な大陸製M4ガスブロ(ストックチューブのネジピッチで泣かされます)を購入するよりは安心ですね
今回またデアゴスティーニの「週間〇〇を作る」よろしく製作しようと思いましたが、都合によりヤフオクに出品中です→ 『G&P製M4A1WOKガスブローバック組み立てキット (新品)』


続いては『5KU AK Rear Sight Rail』です



5KUにしては(いや5KUだからかも?)気の利いたパーツをリリースしてくれました


(装着例)

AKシリーズの欠点のひとつに「光学機器の装着が難しい」というのがあります
その構造上M4シリーズのようにレシーバー上に固定できません(レシーバーカバーが脱着式のため)
レイルハンドガードに換装する例が多いですが、アイリリーフが離れているために使いづらい場合もあります
これはノーマルのリアサイト(タンジェントサイト)を取り外し、リアサイトを兼ねたレイル部分を付属のネジで固定します
レイル部分はアイアンサイトとしても使用できるので、光学機器を取り外した場合もそのまま使用できます
ちなみにリアサイトがトップカバーヒンジと兼用になっているAKS74Uクリンコフでは使用できませんのであしからず

こちらもヤフオクに出品中です→ 『5KU製AKシリーズ用リアサイトレイル(新品未開封)』

よろしくお願いします!

近々新たな「刺客」が届きます(笑)


今日のアレ



「空飛ぶ広報室」のオヤジ演技が最高だったな~








  


Posted by とっぽ  at 12:32Comments(0)個人輸入