スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年04月18日

4月15日に届いたモノ…

こんばんは!とっぽです

再軍備のために少しずつ購入を進めています

以前A&K製TWM4をご紹介しましたが、今回もM4ネタになります

4月15日に仕事が終わって引き取りに行きました



あまり見慣れないパッケージかと

ヤフオクでポチった「HYDRA M4A1電動ガン」です(同時期ににポチったKingarms製ガスブロM4A1も一緒に引き取りました)

香港の新進気鋭のメーカーらしいです




アメリカ向けらしいのですが、箱の説明書きは日本語で記載があります




中身はいたってシンプルで本体と多弾マガジンだけです

取扱い説明書の付属は無く、クリーニングロッドすら付属していません





外装はフルメタルです

しかしながら刻印はかなりリアルです

なんでも実銃の生産ラインを使って製造しているそうです

フルメタルのM4電動ガンにしては軽い部類ではないでしょうか?




通常M4A1では前出し配線の製品が多いのですが、このM4はストックインバッテリー仕様となっています

テイクダウンの際も配線を気にせずに分解できます



念のため手持ちのBetaProject製PーMAGを装着してみましたが、無理すること無く装着できました

他の中華製PーMAGはキツくて装着できませんでした

分解レビューは後日行います



今日のアレ




最近ドラマに出ないな~



  


Posted by とっぽ  at 23:08Comments(0)トイガン電動ガンヤフオク