2015年11月08日
11月6日に届いたモノ・・・
おはようございます!とっぽです
約2ヶ月ぶりの更新です
この2ヶ月間はほぼネタが無かったもので・・・
閑話休題
今日は福岡シティマラソンの開催日です
多くの市民ランナーがこの日を待っていたようですが、お天気はビミョーです
今は雨が降っていませんが、今日は一応傘マークも出ているので降るかも?
さてタイトル通り11月6日に『ブツ』が届きました

はい、個人輸入です
近所の郵便局留めにしているはずなのに本局が近所の郵便局に『配達』にしてしまっていて、配送ステータスを確認すると『配達済み』に・・・
「◎◎PostOffice General Delivery」と記載しているのですが、同様の件は今回で2度目
日本郵政さん、しっかり表記を確認してくださいね
愚痴はこれくらいで、肝心の中身です

以上のモノで、パーツメインで本体は一切無しです

まずはCybergun製M&P(フルサイズ)用マガジンが2本です
国内ではWE製M&Pのマガジンは入手しやすいのですが、Cybergun製はなかなか入手できないので個人輸入にてゲット!
本体付属の分と合わせると合計3本になるので、必要十分かと
続いてはこちら

ANGRY GUN製Cybergun製M&P(フルサイズ)用アウターバレルです
アウターバレル先端に14mm逆ネジが切ってあるモノになります
一般的なサイレンサーの取り付けが可能になります
最後はこちら

「RA-Tech Reinforced Flute Valve For RA-Tech N.P.A.S. Adjust Tool 」と「Hephaestus Recoil Power Kit For PTS/ KWA Masada GBBR」です
RA-Tech製NPASはKSC M4GBB用ですが、KWA MASADA GBBにも使えないかと購入
使えそうな気はするけどね
Hephaestus Recoil Power Kit For PTS/ KWA Masada GBBRはKWA MASADA GBBのリコイルショックをアップさせるパーツのようです
KWA MASADA GBBノリコイルショック自体はM4GBBとの構造の違いから比較的マイルドです
次世代M4くらいかと・・・
少しでもリコイルアップするといいな~
以上のアイテム、組み込み次第内容をアップする予定です!
今日のアレ

はい、今日もガッキーです
原作の設定が白髪とは言え、違和感ハンパない
約2ヶ月ぶりの更新です
この2ヶ月間はほぼネタが無かったもので・・・
閑話休題
今日は福岡シティマラソンの開催日です
多くの市民ランナーがこの日を待っていたようですが、お天気はビミョーです
今は雨が降っていませんが、今日は一応傘マークも出ているので降るかも?
さてタイトル通り11月6日に『ブツ』が届きました
はい、個人輸入です
近所の郵便局留めにしているはずなのに本局が近所の郵便局に『配達』にしてしまっていて、配送ステータスを確認すると『配達済み』に・・・
「◎◎PostOffice General Delivery」と記載しているのですが、同様の件は今回で2度目
日本郵政さん、しっかり表記を確認してくださいね
愚痴はこれくらいで、肝心の中身です
以上のモノで、パーツメインで本体は一切無しです
まずはCybergun製M&P(フルサイズ)用マガジンが2本です
国内ではWE製M&Pのマガジンは入手しやすいのですが、Cybergun製はなかなか入手できないので個人輸入にてゲット!
本体付属の分と合わせると合計3本になるので、必要十分かと
続いてはこちら

ANGRY GUN製Cybergun製M&P(フルサイズ)用アウターバレルです
アウターバレル先端に14mm逆ネジが切ってあるモノになります
一般的なサイレンサーの取り付けが可能になります
最後はこちら
「RA-Tech Reinforced Flute Valve For RA-Tech N.P.A.S. Adjust Tool 」と「Hephaestus Recoil Power Kit For PTS/ KWA Masada GBBR」です
RA-Tech製NPASはKSC M4GBB用ですが、KWA MASADA GBBにも使えないかと購入
使えそうな気はするけどね
Hephaestus Recoil Power Kit For PTS/ KWA Masada GBBRはKWA MASADA GBBのリコイルショックをアップさせるパーツのようです
KWA MASADA GBBノリコイルショック自体はM4GBBとの構造の違いから比較的マイルドです
次世代M4くらいかと・・・
少しでもリコイルアップするといいな~
以上のアイテム、組み込み次第内容をアップする予定です!
今日のアレ

はい、今日もガッキーです
原作の設定が白髪とは言え、違和感ハンパない