2018年03月23日
今日届いたモノ・・・
こんにちは、とっぽです
今日は朝から良いお天気でお洗濯日和でした(笑)
午後から買い物に出たついでにヤフオクでゲットしたモノを引き取りに・・・

さあ何でしょうね~

HK416C電動ガンです From HONG KONG
箱に貼ってあるラベル?の表記が日本語・・・日本向けの製品なのでしょうか?
dargonarmsjpより購入
この方もヤフオクでは古株出品者です
昔(10年くらい前)はdoraemon氏と並んで、中華ガンの出品の先駆けでしたね~(doraemon祭りが懐かしいな~)


中身はご覧の通り
HK416C本体の他に多弾マガジン(恐らく300連)、PEQ-15タイプバッテリーケース(バッテリー入り)、PEQ-15バッテリーケース用のラベル、取扱説明書など
取扱説明書がD-BOY製のHK416Dのものなので、D--BOYのOEMなのでしょうか?(ArrowDynamic製かも?メーカー名の表記が無いので不明)


とてもコンパクトですね~
インドア戦には最適です


レシーバー左右の刻印も中々Goodです
特にアッパーレシーバー左上(トップレイルすぐ下)の刻印とダミーボルトのHKロゴはポイント高いですね~
しか~し!

マガジンハウジング正面の刻印がありません・・・ややテンション下がりました(笑)
残念

ワイヤーストックもガタもほぼ無く、ロックもきちんとかかります
ダミーボルトもホールドオープン状態でロックがかかるので、HOP調整も容易です

マガジンもHK416専用といえる刻印があります
反面、使えるマガジンを選びます
マルイ製スタンダードM4シリーズに使えるマガジンでも使えないモノもあります
手元にあったD-BOY製マガジンは問題無く挿入できました
レイルハンドガードはガタがあったので、アルミテープでガタ取りしました
レシーバーのガタは無いので、あとはメカボックスの調整をすれば十分使えるモノになりそうです
来月はゲームに一度は行きたいな~
今日のアレ

今日の新垣さん
今日は朝から良いお天気でお洗濯日和でした(笑)
午後から買い物に出たついでにヤフオクでゲットしたモノを引き取りに・・・

さあ何でしょうね~

HK416C電動ガンです From HONG KONG
箱に貼ってあるラベル?の表記が日本語・・・日本向けの製品なのでしょうか?
dargonarmsjpより購入
この方もヤフオクでは古株出品者です
昔(10年くらい前)はdoraemon氏と並んで、中華ガンの出品の先駆けでしたね~(doraemon祭りが懐かしいな~)


中身はご覧の通り
HK416C本体の他に多弾マガジン(恐らく300連)、PEQ-15タイプバッテリーケース(バッテリー入り)、PEQ-15バッテリーケース用のラベル、取扱説明書など
取扱説明書がD-BOY製のHK416Dのものなので、D--BOYのOEMなのでしょうか?(ArrowDynamic製かも?メーカー名の表記が無いので不明)


とてもコンパクトですね~
インドア戦には最適です


レシーバー左右の刻印も中々Goodです
特にアッパーレシーバー左上(トップレイルすぐ下)の刻印とダミーボルトのHKロゴはポイント高いですね~
しか~し!

マガジンハウジング正面の刻印がありません・・・ややテンション下がりました(笑)
残念

ワイヤーストックもガタもほぼ無く、ロックもきちんとかかります
ダミーボルトもホールドオープン状態でロックがかかるので、HOP調整も容易です

マガジンもHK416専用といえる刻印があります
反面、使えるマガジンを選びます
マルイ製スタンダードM4シリーズに使えるマガジンでも使えないモノもあります
手元にあったD-BOY製マガジンは問題無く挿入できました
レイルハンドガードはガタがあったので、アルミテープでガタ取りしました
レシーバーのガタは無いので、あとはメカボックスの調整をすれば十分使えるモノになりそうです
来月はゲームに一度は行きたいな~
今日のアレ

今日の新垣さん
1月1日に届いたモノ(2022福袋開封)
Double Bell SCAR-H 805B(訳あり中古品)を買いました
S&T 三八式歩兵銃エアコキを買いました
マルイ M933をヤフオクでゲットした!
LCT AK47KREBSカスタムの怪(笑)
LancerTactical LT-201TAに電子トリガーを組んでみた その1
Double Bell SCAR-H 805B(訳あり中古品)を買いました
S&T 三八式歩兵銃エアコキを買いました
マルイ M933をヤフオクでゲットした!
LCT AK47KREBSカスタムの怪(笑)
LancerTactical LT-201TAに電子トリガーを組んでみた その1