2013年08月07日
8月5日(月)に届いた(引取った)モノ・・・
こんにちは!とっぽです
毎日暑い日が続き、とっぽはかなりバテていますがベランダで育てているゴーヤは暑さをものともせずにスクスクと育っています
そんな暑さの中、8月5日(月)にヤマト運輸のセンターから引取ってきたモノが・・・

さて何でしょう・・・


またまた今更感てんこ盛りですが、MAGPUL PTS MASADA SV(BK)とBeta-Project MASADA GBBコンバージョンキットです
今まで3挺手放しましたが、取り扱うMAGPUL PTS MASADAはこれで4挺目となります(含むSV2挺AKM1挺)
しかも今回は初のBLACKです(DEカラーのMASADA SV本体が品切れだったため)
Beta-Project MASADA GBBコンバージョンキットに関しては、「2013Shot Show」で突然発表されたKWA製MASADA GBBを待ち望んでいる方が多いのか、あまりWebでレビューされているを見掛けません
電動ガン使い回しのロアレシーバーや、高圧ガス対応の固~いリコイルスプリング&ハンマースプリングなど苦労しそうですが、トリガーユニットやローディングノズル周りはWAM4互換のようなので調整のし甲斐はありそうです
数少ない先人の方々の知恵を拝借しながら作業を進めたいと思います
最近はM4系のGBBばかりになりつつあるとっぽでした
今日のアレ

暑い毎日を快適に過ごしたい!
毎日暑い日が続き、とっぽはかなりバテていますがベランダで育てているゴーヤは暑さをものともせずにスクスクと育っています
そんな暑さの中、8月5日(月)にヤマト運輸のセンターから引取ってきたモノが・・・

さて何でしょう・・・


またまた今更感てんこ盛りですが、MAGPUL PTS MASADA SV(BK)とBeta-Project MASADA GBBコンバージョンキットです
今まで3挺手放しましたが、取り扱うMAGPUL PTS MASADAはこれで4挺目となります(含むSV2挺AKM1挺)
しかも今回は初のBLACKです(DEカラーのMASADA SV本体が品切れだったため)
Beta-Project MASADA GBBコンバージョンキットに関しては、「2013Shot Show」で突然発表されたKWA製MASADA GBBを待ち望んでいる方が多いのか、あまりWebでレビューされているを見掛けません
電動ガン使い回しのロアレシーバーや、高圧ガス対応の固~いリコイルスプリング&ハンマースプリングなど苦労しそうですが、トリガーユニットやローディングノズル周りはWAM4互換のようなので調整のし甲斐はありそうです
数少ない先人の方々の知恵を拝借しながら作業を進めたいと思います
最近はM4系のGBBばかりになりつつあるとっぽでした
今日のアレ

暑い毎日を快適に過ごしたい!
7月13日に引き取って来たモノ・・・
MAGPUL PTS MASADA SVをGBBにしよう!その4
MAGPUL PTS MASADA SVをGBBにしよう!その3
MAGPUL PTS MASADA SVをGBBにしよう!その2
ヤフオク出品しました
MAGPUL PTS MASADA SVをGBBにしよう!その1
MAGPUL PTS MASADA SVをGBBにしよう!その4
MAGPUL PTS MASADA SVをGBBにしよう!その3
MAGPUL PTS MASADA SVをGBBにしよう!その2
ヤフオク出品しました
MAGPUL PTS MASADA SVをGBBにしよう!その1